写真・動画
口コミ
椎葉民俗芸能博物館周辺のおでかけプラン
椎葉民俗芸能博物館周辺の人気スポット
上椎葉ダム
椎葉民俗芸能博物館より約580m(徒歩10分)
日本初の大規模アーチダム。洪水吐きにスキージャンプ式を採用し、2つの放流...
椎葉村
椎葉民俗芸能博物館より約460m(徒歩8分)
歴史的に重要な建物や神社とともに、日本で五番目の大きさとなる広大な村の雄...
椎葉厳島神社
椎葉民俗芸能博物館より約60m(徒歩2分)
壇ノ浦の戦いで破れた平家一門討伐の命を受けた那須大八郎宗久が、椎葉山中で...
二鶴旅館
椎葉民俗芸能博物館より約540m(徒歩9分)
昭和35年の創業以来、家庭的で気さくな雰囲気を大事に守る老舗旅館です。 ...
鶴富屋敷
椎葉民俗芸能博物館より約110m(徒歩2分)
800年以上前の平家の落人鶴富姫と源氏の将、那須大八郎宗久の恋の舞台です...
日向椎葉湖
椎葉民俗芸能博物館より約460m(徒歩8分)
戦後復興の為に建設された日本最初のアーチ式ダム。長さ341m、高さ110...
鶴富屋敷
椎葉民俗芸能博物館より約90m(徒歩2分)
鶴富屋敷は、昭和31年に国の重要文化財に指定された椎葉地方独自の造りの民...
椎葉民俗芸能博物館は、椎葉村の民俗文化を保存・伝承する施設として、平成9年4月にオープンしました。地上4階、地下1階で昔の村の民家風造りをしています。
まずは、ここで椎葉村のことを知ろう!
さらに、ここの施設で上椎葉ダムのダムカードを手に入れることができます。上椎葉ダムの写真を撮影して、ダムカードをGETしよう!
営業時間:9:00~17:00(ただし、入館受付は16:30まで)
定休日:年末年始(12/29~1/3)
2019年8月14日
村に古くから伝わる伝統芸能や民俗だけにとどまらず、九州各県やアジアの民俗文化も紹介しています。
2018年11月6日