写真・動画(19件)
口コミ(5件)
中谷宇吉郎雪の科学館周辺のおでかけプラン
中谷宇吉郎雪の科学館周辺の人気スポット
-
加賀片山津温泉 総湯
中谷宇吉郎雪の科学館より約970m(徒歩17分)
柴山潟のほとりにたつ総ガラス張りの建物。周囲は昔ながらのホテルが立ち並ん...
-
愛染寺
中谷宇吉郎雪の科学館より約980m(徒歩17分)
縁結びで有名なお寺だそうです。 車で登るには少々キツめの坂がありますが、...
-
浮御堂うきうき弁天
中谷宇吉郎雪の科学館より約700m(徒歩12分)
宿でゆっくりした後、夜になるとライトアップされる浮御堂へ! 時間が合えば...
-
片山津温泉
中谷宇吉郎雪の科学館より約950m(徒歩16分)
2日目の宿泊先…花火大会の日でした
-
加賀片山津温泉 総湯 まちカフェ
中谷宇吉郎雪の科学館より約950m(徒歩16分)
お休みでした。
-
ホテルアローレ
中谷宇吉郎雪の科学館より約1360m(徒歩23分)
もし時間があるなら、近くのホテルで宿泊も。
-
大江戸温泉物語 ながやま
中谷宇吉郎雪の科学館より約1510m(徒歩26分)
山代温泉の方よりお値打ちだったのでこちらに。建物はかなり古いようです。温...
-
柴山潟
中谷宇吉郎雪の科学館より約840m(徒歩15分)
昔来たときは、夜の噴水ショーみたいなのがあったけど、今もあるのかな?
-
ヒラクベーカリー
中谷宇吉郎雪の科学館より約960m(徒歩16分)
こじんまりとした雰囲気でも種類豊富なパン屋さん フランスパン生地が美味し...
-
湯快リゾート NEW MARUYA
中谷宇吉郎雪の科学館より約640m(徒歩11分)
柴山潟沿いにある目を引く六角形の建物。
片山津出身の科学者、中谷宇吉郎博士の功績を讃えて作られた科学館です。
博士は世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した方なのだとか。ここでは、雪や氷の不思議について触れることができたり珍しい体験もできちゃう大人も子どもも楽しい施設です。
2025年1月28日
雪の研究をしていた中谷さんの故郷、片山津。こんなにたくさんの種類の雪の結晶があるなんて、初めて知った!
2018年5月3日
チケットの入館料無料が余っていましたので、こちらに…
名前からして面白そう!と思いましたが、大人の方には少し拍子抜けかも知れません。
お子様連れですと、氷の実験などがありますので楽しめるかと思います。
2017年6月5日
職員の方の実験ショー?が良かったです!カフェメニューもなかなかステキでした!
2019年10月4日
2018年9月19日