お気に入りに追加 お気に入りを外す
金沢市内からは少し遠いですが行く価値あり! ジンベイザメが2匹いる大きな水槽は圧巻です。 他にもふれあい体験や、幻想的なクラゲの水槽など 素敵なスポットがたくさんでした🪼
2023年10月21日
能登半島近海の生き物と触れ合える水族館!🐟 イルカショー&アシカショーをみたり、写真映えするイルカトンネルにいけて大満足!😍 ひとり水族館、まったりできるのでめちゃくちゃおすすめですよ🤭🤭
2022年11月14日
こじんまりとしていますが、とても幻想的な水族館。水と光の取り入れ方が素敵です。
メインとも言える巨大な水槽には圧巻されるでしょう。
2022年8月16日
和倉温泉街から車で30分程度の場所にあります。 2~3時間程度あれば館内はすべて一折まわることができます。 マイワシのビックウェーブやイルカとのふれあいなど、見て、触れ合うことができる水族館でした。
2019年3月17日
青の世界は見応えあり
2018年8月18日
能登島の北端にある水族館。 和倉温泉からは車で20分ほど。和倉温泉からバスがあるので、マイカーやレンタカーでなくてもアクセスOK! ショーの回数が多いので、あれこれと見て楽しみたいなら半日は時間を取りたいところです。 迫力のあるイルカショーは、1日5回開催。冬季のみ、屋外プールではなくトレーニングセンター内での開催となります。 毎週土曜日は、先着順で裏側探検も楽しめますよ。
2015年4月19日
イルカショーをやっています。大きな水槽で迫力のある魚の泳ぎを見ることもできて、大人も子供も1日中楽しめる充実した展示。
2015年1月3日
チケット代プラス1人510円で体験可能な イルカふれあい体験がおすすめです。
普通は背中を触ったり写真を撮ったりするだけですが、簡単なサインや餌あげ、イルカの生態も触わりながらココがおっぱい、ココが心臓、おへそと飼育員の方が教えてくれます(*´꒳`*)
青の世界 ジンベイサメの大きさに圧倒!
2018年8月16日
圧巻の大水槽があります。
2017年6月16日
2022年7月11日
営業時間外9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
金沢市内からは少し遠いですが行く価値あり!
ジンベイザメが2匹いる大きな水槽は圧巻です。
他にもふれあい体験や、幻想的なクラゲの水槽など
素敵なスポットがたくさんでした🪼
2023年10月21日
能登半島近海の生き物と触れ合える水族館!🐟
イルカショー&アシカショーをみたり、写真映えするイルカトンネルにいけて大満足!😍
ひとり水族館、まったりできるのでめちゃくちゃおすすめですよ🤭🤭
2022年11月14日
こじんまりとしていますが、とても幻想的な水族館。水と光の取り入れ方が素敵です。
メインとも言える巨大な水槽には圧巻されるでしょう。
2022年8月16日
和倉温泉街から車で30分程度の場所にあります。
2~3時間程度あれば館内はすべて一折まわることができます。
マイワシのビックウェーブやイルカとのふれあいなど、見て、触れ合うことができる水族館でした。
2019年3月17日
青の世界は見応えあり
2018年8月18日
能登島の北端にある水族館。
和倉温泉からは車で20分ほど。和倉温泉からバスがあるので、マイカーやレンタカーでなくてもアクセスOK!
ショーの回数が多いので、あれこれと見て楽しみたいなら半日は時間を取りたいところです。
迫力のあるイルカショーは、1日5回開催。冬季のみ、屋外プールではなくトレーニングセンター内での開催となります。
毎週土曜日は、先着順で裏側探検も楽しめますよ。
2015年4月19日
イルカショーをやっています。大きな水槽で迫力のある魚の泳ぎを見ることもできて、大人も子供も1日中楽しめる充実した展示。
2015年1月3日
チケット代プラス1人510円で体験可能な イルカふれあい体験がおすすめです。
普通は背中を触ったり写真を撮ったりするだけですが、簡単なサインや餌あげ、イルカの生態も触わりながらココがおっぱい、ココが心臓、おへそと飼育員の方が教えてくれます(*´꒳`*)
2019年3月17日
青の世界 ジンベイサメの大きさに圧倒!
2018年8月16日
圧巻の大水槽があります。
2017年6月16日
2022年7月11日