お気に入りに追加 お気に入りを外す
沖ノ島は歩いて渡れる無人島で、館山湾の南側に位置しています。島の大きさは周囲約1km程度、歩いて約30分で1周できます。
この島手前の砂浜と島をあわせた場所が「沖ノ島公園」で、海水浴や磯遊び、島内探検など親子で楽しむことができるスポットです。夏は海水浴場としてかなり賑わっているとのこと。水も綺麗だったし、我が家もまた夏に来ようと心に誓いました✌️
ちなみに沖ノ島は2年前の台風被害が大きかった場所。島の中は現在も立ち入り禁止区域があったり木が倒れたままになっていました。
2020年11月4日
館山市内にある砂州で本土と繋がっている周囲1キロほどの陸繋島。今回は大雨に打たれ写真を撮る余裕がありませんでした(涙) 海の色も美しく、夏は海水浴で賑わいます! 館山駅から徒歩だと距離があるので、レンタサイクルを利用してみましょう!
2019年7月2日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
沖ノ島は歩いて渡れる無人島で、館山湾の南側に位置しています。島の大きさは周囲約1km程度、歩いて約30分で1周できます。
この島手前の砂浜と島をあわせた場所が「沖ノ島公園」で、海水浴や磯遊び、島内探検など親子で楽しむことができるスポットです。夏は海水浴場としてかなり賑わっているとのこと。水も綺麗だったし、我が家もまた夏に来ようと心に誓いました✌️
ちなみに沖ノ島は2年前の台風被害が大きかった場所。島の中は現在も立ち入り禁止区域があったり木が倒れたままになっていました。
2020年11月4日
館山市内にある砂州で本土と繋がっている周囲1キロほどの陸繋島。今回は大雨に打たれ写真を撮る余裕がありませんでした(涙)
海の色も美しく、夏は海水浴で賑わいます!
館山駅から徒歩だと距離があるので、レンタサイクルを利用してみましょう!
2019年7月2日