お気に入りに追加 お気に入りを外す
シャトルバスの停留所「大正池」で下車。8時半、朝もやが残る大正池。池の色とシラカバやカラマツの枯れ木とあいまって、幻想的な風景に感動。
2016年8月21日
上高地に行ったことがない方も、この風景はどこかで見たことがあるんじゃないでしょうか。3000m級の高さを誇る北アルプスと美しい梓川にかかる橋。着いたら、まずはここで記念写真をとりましょう。
2015年8月6日
高地は、長野の中でも有数の自然を堪能できるリラックススポット。とにかく絶景がみられる場所が多く、都会では決して味わうことのできない大自然を満喫できます。
2015年7月24日
空気がきれい、水がきれい、景色がきれい。 自然を満喫するなら1度は行きたい上高地です。 登山の出発地点でもありますが、今回は登らないパターンで。
久しぶりの上高地は晴天で迎えてくれました🤗 全てが絵になる素晴らしい景色は相変わらず、木陰でコーヒータイム、歩き疲れました。 今夜は上高地のホテルで宿泊、満天の星空も👍
2017年6月5日
美しすぎました…!
2017年4月3日
営業時間外5:00~19:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
シャトルバスの停留所「大正池」で下車。8時半、朝もやが残る大正池。池の色とシラカバやカラマツの枯れ木とあいまって、幻想的な風景に感動。
2016年8月21日
上高地に行ったことがない方も、この風景はどこかで見たことがあるんじゃないでしょうか。3000m級の高さを誇る北アルプスと美しい梓川にかかる橋。着いたら、まずはここで記念写真をとりましょう。
2015年8月6日
高地は、長野の中でも有数の自然を堪能できるリラックススポット。とにかく絶景がみられる場所が多く、都会では決して味わうことのできない大自然を満喫できます。
2015年7月24日
空気がきれい、水がきれい、景色がきれい。
自然を満喫するなら1度は行きたい上高地です。
登山の出発地点でもありますが、今回は登らないパターンで。
2015年7月24日
久しぶりの上高地は晴天で迎えてくれました🤗
全てが絵になる素晴らしい景色は相変わらず、木陰でコーヒータイム、歩き疲れました。
今夜は上高地のホテルで宿泊、満天の星空も👍
2017年6月5日
美しすぎました…!
2017年4月3日