お気に入りに追加 お気に入りを外す
リニアモーターカーってもう「近い未来」の実用を目指している段階で603km/hのスピードを出せてるって知ってました?実用段階では500km/hで品川−大阪間67分!通勤可能になります。 既に42.8kmの区間が山梨実験線として完成、その途中にあるのがこの見学センターです。ここでリニアモーターカーの仕組みや歴史、未来の姿を学びながら実際のモーターカーの走行実験を見学しましょう。全体では1時間くらいで見学出来ます。年間数回は乗車体験もあるので申し込むのも良いですね。 走行実験は日曜日以外は概ね行われていますが実際の時間は電話などで問い合わせてください(昼頃が多いようです)。こちらで日程など確認を。
2015年11月21日
長い研究開発期間を経てようやく動き出したリニア中央新幹線の実験線が山梨にあります。甲斐善光寺から更に東に位置しますが、関東方面からなら途中立ち寄ることが可能だと思います。間近で見るリニアの車両はまさに飛んでいくが如く速度です。以前定期的に行われていた一般乗車会が最近でもたまにあるようです。HPを注意して見てみましょう。
2015年2月16日
営業時間外9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
リニアモーターカーってもう「近い未来」の実用を目指している段階で603km/hのスピードを出せてるって知ってました?実用段階では500km/hで品川−大阪間67分!通勤可能になります。
既に42.8kmの区間が山梨実験線として完成、その途中にあるのがこの見学センターです。ここでリニアモーターカーの仕組みや歴史、未来の姿を学びながら実際のモーターカーの走行実験を見学しましょう。全体では1時間くらいで見学出来ます。年間数回は乗車体験もあるので申し込むのも良いですね。
走行実験は日曜日以外は概ね行われていますが実際の時間は電話などで問い合わせてください(昼頃が多いようです)。こちらで日程など確認を。
2015年11月21日
長い研究開発期間を経てようやく動き出したリニア中央新幹線の実験線が山梨にあります。甲斐善光寺から更に東に位置しますが、関東方面からなら途中立ち寄ることが可能だと思います。間近で見るリニアの車両はまさに飛んでいくが如く速度です。以前定期的に行われていた一般乗車会が最近でもたまにあるようです。HPを注意して見てみましょう。
2015年2月16日