お気に入りに追加 お気に入りを外す
籠神社には何度かお参りに来たことはあったのですが、奥にある眞名井神社は初参拝。籠神社の駐車場から裏手の方にまわって行きます。ご神水がいただけるという事でタンクを持っていざ!一の鳥居からさらに住宅地や畑の間の道を先へ進むと鬱蒼とした森に着きます。 境内はただいま工事中、参拝するために磐座前に小さなスペースを設けてある…そんな感じでした。 でも、この磐座が神社のご神体で2500年に渡ってこの地に存在しているパワーの源なのです。
2017年9月22日
元伊勢籠神社の奥宮。とても神聖な場所です。狛犬ならぬ、狛龍がおられます。
2016年8月7日
2019年4月10日
2018年9月26日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
籠神社には何度かお参りに来たことはあったのですが、奥にある眞名井神社は初参拝。籠神社の駐車場から裏手の方にまわって行きます。ご神水がいただけるという事でタンクを持っていざ!一の鳥居からさらに住宅地や畑の間の道を先へ進むと鬱蒼とした森に着きます。
境内はただいま工事中、参拝するために磐座前に小さなスペースを設けてある…そんな感じでした。
でも、この磐座が神社のご神体で2500年に渡ってこの地に存在しているパワーの源なのです。
2017年9月22日
元伊勢籠神社の奥宮。とても神聖な場所です。狛犬ならぬ、狛龍がおられます。
2016年8月7日
2019年4月10日
2018年9月26日