お気に入りに追加 お気に入りを外す
旧京都烏丸電話局。 以前は複合商業施設で、烏丸のランドマーク的存在だったのですが、残念ながら閉館しました。 現在は市有形文化財の指定を受けたビルのみ残され、ホテルとして生まれ変わるそうです🏨
竣工:1926(大正15)年 設計:吉田鉄郎
2016年12月26日
飲食店あり、ステージあり、雑貨屋さんあり、洋服屋さんあり、本屋さんあり。 京都にいたら誰もが知ってるスポットです。
2014年10月6日
烏丸通から見た外観はレトロなレンガ造りの建物。京都市の「登録有形文化財」の第1号である”旧京都中央電話局”の建物を改装したもの。一歩足を踏み入れてみると…とてもユニークでおしゃれな建物様式です。アパレル・インテリア・グルメのお店がたんさんあります!ウインドウショッピングも楽しめますよ♪
2014年8月19日
電電公社の施設として建てられたものを商業施設へと改装したものでレンガ造りの外観がなんともいえない雰囲気を醸し出しています。 中にはセレクトショップや飲食店が30店舗ほど入っているのでここでゆっくりショッピングするのもありです。
2014年5月26日
2022年9月5日
営業中11:00~20:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
旧京都烏丸電話局。
以前は複合商業施設で、烏丸のランドマーク的存在だったのですが、残念ながら閉館しました。
現在は市有形文化財の指定を受けたビルのみ残され、ホテルとして生まれ変わるそうです🏨
竣工:1926(大正15)年
設計:吉田鉄郎
2016年12月26日
飲食店あり、ステージあり、雑貨屋さんあり、洋服屋さんあり、本屋さんあり。
京都にいたら誰もが知ってるスポットです。
2014年10月6日
烏丸通から見た外観はレトロなレンガ造りの建物。京都市の「登録有形文化財」の第1号である”旧京都中央電話局”の建物を改装したもの。一歩足を踏み入れてみると…とてもユニークでおしゃれな建物様式です。アパレル・インテリア・グルメのお店がたんさんあります!ウインドウショッピングも楽しめますよ♪
2014年8月19日
電電公社の施設として建てられたものを商業施設へと改装したものでレンガ造りの外観がなんともいえない雰囲気を醸し出しています。
中にはセレクトショップや飲食店が30店舗ほど入っているのでここでゆっくりショッピングするのもありです。
2014年5月26日
2022年9月5日