お気に入りに追加 お気に入りを外す
まずはお参り
2018年7月16日
坂下あたりから、人力車あります。 人力車のガイドであちこちまわるのも楽しいです😄 大通りから入りがちですが、鳥居がないので回り道をしなければなりません。先に安井金毘羅様や高台寺などをみてねねの道を経由して行くと楽かも知れません。
2018年7月11日
この朱赤には何度見てもうっとりさせられます⛩ 中には屋台や、付随するたくさんの神社があります。
2018年7月6日
御朱印頂くのに並んでました。 青空に朱赤が綺麗な神社でした。
2018年6月17日
5月は新緑が綺麗。 影のうつりなんかも、楽しめます。
2018年5月15日
おみくじは1回200円です。
2018年2月13日
雪の中。寒さで凍えてピントボケ。
2017年12月28日
目当ては美御前社!美のパワースポットへ行ってみました。 八坂神社は多くの祭神が祀られていました。御朱印は祇園社以外は書き置きを頂くものでした。 2時すぎに伺い、毎日100枚の限定御朱印もまだありました。 本殿では結婚式が行われていました
2017年12月2日
祇園に来たなら、寄らなければね。 勇猛果敢なスサノヲノミコトが祭られてます。
2017年6月1日
周辺にカフェやお店も多いので市内散策の流れでも訪れやすく、私自身も何度も訪れているんですが、今回初めて御朱印を頂きました。
2017年5月21日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
まずはお参り
2018年7月16日
坂下あたりから、人力車あります。
人力車のガイドであちこちまわるのも楽しいです😄
大通りから入りがちですが、鳥居がないので回り道をしなければなりません。先に安井金毘羅様や高台寺などをみてねねの道を経由して行くと楽かも知れません。
2018年7月11日
この朱赤には何度見てもうっとりさせられます⛩
中には屋台や、付随するたくさんの神社があります。
2018年7月6日
御朱印頂くのに並んでました。
青空に朱赤が綺麗な神社でした。
2018年6月17日
5月は新緑が綺麗。
影のうつりなんかも、楽しめます。
2018年5月15日
おみくじは1回200円です。
2018年2月13日
雪の中。寒さで凍えてピントボケ。
2017年12月28日
目当ては美御前社!美のパワースポットへ行ってみました。
八坂神社は多くの祭神が祀られていました。御朱印は祇園社以外は書き置きを頂くものでした。
2時すぎに伺い、毎日100枚の限定御朱印もまだありました。
本殿では結婚式が行われていました
2017年12月2日
祇園に来たなら、寄らなければね。
勇猛果敢なスサノヲノミコトが祭られてます。
2017年6月1日
周辺にカフェやお店も多いので市内散策の流れでも訪れやすく、私自身も何度も訪れているんですが、今回初めて御朱印を頂きました。
2017年5月21日