お気に入りに追加 お気に入りを外す
要予約!
2018年8月12日
トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅を往復で。 あいにく天気には恵まれず。川下りの船も運休でした。 桜や紅葉の季節はすばらしいだろうなあ。
竹林へ向かうので、復路はトロッコ嵐山駅で下車。
2018年4月9日
嵐山といえばトロッコ列車!さっそくなので乗ってきました。
2016年10月22日
こちらもザ・嵐山ですね。ずーっと竹やぶです🎍
2016年10月14日
運が良ければ👹に会えますよ。
2016年8月1日
嵐山から亀岡へはトロッコ列車で。 保津渓谷に沿って亀岡に至る7.3kmを25分で結ぶ観光列車です。 ディーゼル機関車に引かれる5両編成の客車は、ノスタルジックなデザインに懐かしい木製の座席、5号車には窓ガラスを取り外した超オープン車両『ザ・リッチ号』が接続されています。
左:大人、右:小人 一般 620円 310円 第一種身障者割引(本人・介助者共) 310円 160円 第二種身障者割引(本人) 310円 160円 満五歳以下は無料です。
当日券もありますが、JR西日本のみどりの窓口で前売り券を購入されることをおすすめします。
2015年9月13日
雰囲気満点のトロッコ列車で旅行気分を盛り上げましょう!!!
2015年7月1日
何度か経営が立ち行かなくなっているトロッコ列車ですが、実際に乗る人がやはり多くはないということなのでしょう。でも、この電車からの奥嵐山はあかなか見応えがあります。是非一度乗ってみて下さい。
2014年7月12日
紅葉を楽しみながらの30分でした。 春も来て桜を見たいなあって思えるくらい良かったです。 子供がいたらきっと喜ぶと思います。
2014年5月14日
営業中9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
要予約!
2018年8月12日
トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅を往復で。
あいにく天気には恵まれず。川下りの船も運休でした。
桜や紅葉の季節はすばらしいだろうなあ。
竹林へ向かうので、復路はトロッコ嵐山駅で下車。
2018年4月9日
嵐山といえばトロッコ列車!さっそくなので乗ってきました。
2016年10月22日
こちらもザ・嵐山ですね。ずーっと竹やぶです🎍
2016年10月14日
運が良ければ👹に会えますよ。
2016年8月1日
嵐山から亀岡へはトロッコ列車で。
保津渓谷に沿って亀岡に至る7.3kmを25分で結ぶ観光列車です。
ディーゼル機関車に引かれる5両編成の客車は、ノスタルジックなデザインに懐かしい木製の座席、5号車には窓ガラスを取り外した超オープン車両『ザ・リッチ号』が接続されています。
左:大人、右:小人
一般
620円 310円
第一種身障者割引(本人・介助者共)
310円 160円
第二種身障者割引(本人)
310円 160円
満五歳以下は無料です。
当日券もありますが、JR西日本のみどりの窓口で前売り券を購入されることをおすすめします。
2015年9月13日
雰囲気満点のトロッコ列車で旅行気分を盛り上げましょう!!!
2015年7月1日
何度か経営が立ち行かなくなっているトロッコ列車ですが、実際に乗る人がやはり多くはないということなのでしょう。でも、この電車からの奥嵐山はあかなか見応えがあります。是非一度乗ってみて下さい。
2014年7月12日
紅葉を楽しみながらの30分でした。
春も来て桜を見たいなあって思えるくらい良かったです。
子供がいたらきっと喜ぶと思います。
2014年5月14日