お気に入りに追加 お気に入りを外す
アプトの道終点の旧熊ノ平駅。 アプト式の時代は単線だったので、この場所で 列車交換を行う信号所として作られたらしい。 その後駅に昇格したようだ。 駅の横川方面には、旧線トンネルと旧線待避用トンネル 新線2本の4本のトンネルがある。 駅跡の端に階段があり、その階段を降りると 国道18号に出ることが出来、駐車場がある。 20台程度。無料。こちらはトイレ無し。
2023年6月11日
旧熊ノ平駅(アプトの道終点)より約1340m(徒歩23分)
迫力あり!
アプトの道のメイン建造物。 レンガ造りの橋。明治時代の列車はこのレンガ造...
旧熊ノ平駅(アプトの道終点)より約1950m(徒歩33分)
坂本ダムで堰き止められた人造湖。 湖湖畔が遊歩道になっている。 対岸に赤...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
アプトの道終点の旧熊ノ平駅。
アプト式の時代は単線だったので、この場所で
列車交換を行う信号所として作られたらしい。
その後駅に昇格したようだ。
駅の横川方面には、旧線トンネルと旧線待避用トンネル 新線2本の4本のトンネルがある。
駅跡の端に階段があり、その階段を降りると
国道18号に出ることが出来、駐車場がある。
20台程度。無料。こちらはトイレ無し。
2023年6月11日