
高知旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
高知城や英雄・坂本龍馬など歴史好きにはたまらないスポットが多く点在する高知。一方で、四万十川や四国カルストなどの大自然も見どころです。旅のお楽しみの一つといえば、ご当地グルメ。なんといってもカツオは食べておきたいところです。 東西に広がる高知県は広いので移動にも時間がかかります。車があると便利ですが、路面電車やバスなどの交通機関も利用できます。予めプランを立てて効率よく巡りましょう。
馬路温泉より約700m(徒歩12分)
ゆずとはちみつのドリンク「ごっくん馬路村」の製造風景を見学できます! 地...
馬路温泉より約670m(徒歩12分)
馬路村を知名度を一気に上げたゆず!そのゆずを加工し、出荷している加工場で...
馬路温泉より約580m(徒歩10分)
ゆずの森加工工場の近くにある、パン屋さん🍞 ご夫婦で切り盛りされている...
馬路温泉より約740m(徒歩13分)
別名・馬路薬師堂と呼ばれる、金林寺! ゆずの森加工工場、うまじのパン屋か...
馬路温泉より約60m(徒歩1分)
馬路温泉前の山を登るインクライン! インクラインとは水の重みを動力にする...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
馬路村の観光拠点です!ここではお土産、お食事、温泉などの施設が充実しています!スタッフさんも親切に馬路村について案内してくれますよ!
2015年10月23日
高知県の東側に位置する人口950人ぐらいの小さな村です。村全体が一丸となってゆずの生産・加工・販売に力を入れたおかげで村の窮地を救ってきました。今では全国から注文が殺到する一大生産地として有名となり、日本のもっとも美しい村にも選定されました。馬路温泉は村のほぼ中央に位置し温泉施設だけではなく、食事処、お土産もあります。施設の外には名水を汲めるところがり、化粧水としてそのまま使えると好評です。11月はゆずの収穫時期にあたるので、お祭りもあり、観光客でにぎわいます。人数限定ですが、ゆずの収穫体験もできますよ。
2015年10月20日
2021年9月2日