写真・動画(4件)
口コミ(1件)
伏木港周辺のおでかけプラン
伏木港周辺の人気スポット
-
勝興寺
伏木港より約1220m(徒歩21分)
ここ高岡市にはふたつの国宝寺院があります。 “瑞龍寺“と“勝興寺“…今回...
-
高岡市万葉歴史館
伏木港より約1830m(徒歩31分)
大伴家持がメインです タイミングがよければ、飛鳥の衣装が着れます
-
新湊曳山まつり
伏木港より約1820m(徒歩31分)
13基もの曳山(山車)を町内を曳き回す曳山まつり。昼の華山は豪華絢爛その...
-
内川茶房 月と兎
伏木港より約1970m(徒歩33分)
着物でお散歩途中に立ち寄ったのは・・・ レトロでまったり過ごせそうなカフェ☕️
-
高岡市伏木気象資料館
伏木港より約920m(徒歩16分)
高岡市伏木の高台にある“伏木気象資料館“。 明治16年(1883年)に廻...
小矢部川の河口、本州のほぼ真ん中に位置しており、能登半島があることで風波の影響も受けにくい事から古代から海外、国内交易の要港として栄えてきた港です。
伏木港、富山港、富山新港の3つの地区で構成されています。伏木港は主に大型クルーズ船寄港時の係留施設として利用されているそうです。
2025年1月12日