お気に入りに追加 お気に入りを外す
皇大神宮別宮・月読宮は、月読尊(つきよみのみこと)が御祭神です。天照大御神の弟神で月にたとえられます。外宮の別宮・月夜見宮のご祭神と同じです。親神にあたり、国作りの神話に登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)も祀られており、四社が一列に並んでいる様は神々しさもひとしおです。
▪️参拝時間 1~4月 5:00~18:00 5~8月 5:00~19:00 9月 5:00~18:00 10~12月 5:00~17:00 ▪️駐車場 あり
2024年8月6日
伊勢神宮ばかりじゃなぁ、、、。たまには別宮へ。
2023年3月8日
伊勢神宮の内宮から車で約5分(徒歩20分)の場所に鎮座する月読宮つきよみのみや。4つのお宮がズラリと並ぶ内宮の別宮です。 皇大神宮(内宮)の別宮であり、主祭神に月讀尊(つきよみのみこと)を祀っています。また、境内には他の別宮として、月讀荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮が、境内摂社として葭原神社が存在しています
2021年1月19日
四つのお宮が並んでいるのは壮観です!
2019年10月2日
内宮から歩いて20分ほど。自転車が便利。内宮の別宮。つきよみさん、と呼ばれる。天照大神の弟神、月読尊を祭る。
2017年11月9日
2017年11月4日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
皇大神宮別宮・月読宮は、月読尊(つきよみのみこと)が御祭神です。天照大御神の弟神で月にたとえられます。外宮の別宮・月夜見宮のご祭神と同じです。親神にあたり、国作りの神話に登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)も祀られており、四社が一列に並んでいる様は神々しさもひとしおです。
▪️参拝時間
1~4月 5:00~18:00
5~8月 5:00~19:00
9月 5:00~18:00
10~12月 5:00~17:00
▪️駐車場 あり
2024年8月6日
伊勢神宮ばかりじゃなぁ、、、。たまには別宮へ。
2023年3月8日
伊勢神宮の内宮から車で約5分(徒歩20分)の場所に鎮座する月読宮つきよみのみや。4つのお宮がズラリと並ぶ内宮の別宮です。
皇大神宮(内宮)の別宮であり、主祭神に月讀尊(つきよみのみこと)を祀っています。また、境内には他の別宮として、月讀荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮が、境内摂社として葭原神社が存在しています
2021年1月19日
四つのお宮が並んでいるのは壮観です!
2019年10月2日
内宮から歩いて20分ほど。自転車が便利。内宮の別宮。つきよみさん、と呼ばれる。天照大神の弟神、月読尊を祭る。
2017年11月9日
2017年11月4日