お気に入りに追加 お気に入りを外す
飴の素材である秘伝の黒蜜が使われた様々なスイーツが揃うお店🤗写真の「抹茶シフォンパフェ」は、濃厚で味わい深い抹茶に、飴職人ならではの技が際立つ黒蜜が合わさって絶妙なハーモニーを奏でます♪てっぺんに乗った粒あんは甘すぎず良きアクセントです👍最後の最後まで抹茶を堪能しましょう(*・ω・)ノ
2022年8月4日
祇園界隈をお散歩する時は必ず立ち寄るお店。石段下で創業70年以上になる京飴屋「祇園小石」さんの店内に併設された茶房では京都らしい甘味が味わえます。 5月~9月末までに提供されるかき氷をぜひ味わっていただきたい!
2021年9月2日
【ジャンル】黒蜜スイーツ
「黒糖わらび餅」「わがまま氷黒みつ」等、飴の素材である秘伝の黒蜜が使われた様々なスイーツが揃うお店。黒蜜はほんのり甘くて美味しく、一口食べれば余韻の良い後味が口いっぱいに広がります。写真の「黒糖パフェ」をいただきました。器には黒蜜ゼリーや白玉や抹茶アイス等がたっぷりと盛られており、食べ終わった後には満足感に浸れる魅力的な一品です!近くの観光地を歩いた後の体力補給におすすめです。
2021年1月1日
手前では持ち帰り用の菓子を販売しています。京都で抹茶を出している喫茶の中ではすいている方だと思います。
2018年2月13日
2022年7月22日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
飴の素材である秘伝の黒蜜が使われた様々なスイーツが揃うお店🤗写真の「抹茶シフォンパフェ」は、濃厚で味わい深い抹茶に、飴職人ならではの技が際立つ黒蜜が合わさって絶妙なハーモニーを奏でます♪てっぺんに乗った粒あんは甘すぎず良きアクセントです👍最後の最後まで抹茶を堪能しましょう(*・ω・)ノ
2022年8月4日
祇園界隈をお散歩する時は必ず立ち寄るお店。石段下で創業70年以上になる京飴屋「祇園小石」さんの店内に併設された茶房では京都らしい甘味が味わえます。
5月~9月末までに提供されるかき氷をぜひ味わっていただきたい!
2021年9月2日
【ジャンル】黒蜜スイーツ
「黒糖わらび餅」「わがまま氷黒みつ」等、飴の素材である秘伝の黒蜜が使われた様々なスイーツが揃うお店。黒蜜はほんのり甘くて美味しく、一口食べれば余韻の良い後味が口いっぱいに広がります。写真の「黒糖パフェ」をいただきました。器には黒蜜ゼリーや白玉や抹茶アイス等がたっぷりと盛られており、食べ終わった後には満足感に浸れる魅力的な一品です!近くの観光地を歩いた後の体力補給におすすめです。
2021年1月1日
手前では持ち帰り用の菓子を販売しています。京都で抹茶を出している喫茶の中ではすいている方だと思います。
2018年2月13日
2022年7月22日