お気に入りに追加 お気に入りを外す
相模原北公園の目の前にある日帰り温泉♨️
紫陽花鑑賞の時に見つけて早速行ってみました。 湯楽の里初めて行ったけどお風呂、食事処、湯上り処、マンガと全てにおいてバランスの良くいい感じの日帰り温泉でした。
愛川方面のレジャーと合わせてまたいつか利用したいな。
2022年7月2日
相模原市 下九沢にある、湯楽の里です。湯楽の里グループも三店舗目と言う事で、あまりワクワク感もないのですが、基本レベルが非常に高いスパ銭チェーンなので、安心感はあります。
お湯は、黄色から茶色のお湯で微木材臭のする透明のお湯です。滑り感は全くなく、塩っぱさもあまり感じないお湯ですね。保湿効果の高いお湯ですので、肌には、良さげな感じです。
そして「湯楽の里グループ」のスパ銭って事で空間演出が素晴らしいです。土蔵造りの建物をいくつか、繋いだ感じなので、建物外観/内装は勿論、露天エリアが、めっちゃムーディなんですよ。夜の露天風呂は、最高です^_^
2019年8月18日
2018年5月29日
営業中9:00~0:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
相模原北公園の目の前にある日帰り温泉♨️
紫陽花鑑賞の時に見つけて早速行ってみました。
湯楽の里初めて行ったけどお風呂、食事処、湯上り処、マンガと全てにおいてバランスの良くいい感じの日帰り温泉でした。
愛川方面のレジャーと合わせてまたいつか利用したいな。
2022年7月2日
相模原市 下九沢にある、湯楽の里です。湯楽の里グループも三店舗目と言う事で、あまりワクワク感もないのですが、基本レベルが非常に高いスパ銭チェーンなので、安心感はあります。
お湯は、黄色から茶色のお湯で微木材臭のする透明のお湯です。滑り感は全くなく、塩っぱさもあまり感じないお湯ですね。保湿効果の高いお湯ですので、肌には、良さげな感じです。
そして「湯楽の里グループ」のスパ銭って事で空間演出が素晴らしいです。土蔵造りの建物をいくつか、繋いだ感じなので、建物外観/内装は勿論、露天エリアが、めっちゃムーディなんですよ。夜の露天風呂は、最高です^_^
2019年8月18日
2018年5月29日