写真・動画(3件)
口コミ(4件)
横浜タカシマヤ周辺のおでかけプラン
横浜タカシマヤ周辺の人気スポット
-
横浜駅
横浜タカシマヤより約240m(徒歩5分)
翌朝は8時半に出立 前橋、高崎経由でやっと東海道線に いよいよ下界に降り...
-
よこはまコスモワールド
横浜タカシマヤより約1900m(徒歩32分)
わにわにパニックとかやりたい
-
横浜ランドマークタワー
横浜タカシマヤより約1550m(徒歩26分)
有名なタワーです。
-
みなとみらい
横浜タカシマヤより約1730m(徒歩29分)
絶景の夜景や観光、ショッピングが楽しめる横浜の人気エリア。
-
大観覧車コスモクロック21
横浜タカシマヤより約1890m(徒歩32分)
動画の最後を飾った場所が"ランドタワー周辺" ここはこの場所!というの...
-
横浜ベイクォーター
横浜タカシマヤより約560m(徒歩10分)
2006年に開業した商業施設。 周辺の商業棟、住居棟「ナビューレ横浜 タ...
-
桜木町駅
横浜タカシマヤより約1900m(徒歩32分)
桜木町で降り、はしご酒スタートです! ずーっと来てみたかった野毛♪楽しみ〜
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
横浜タカシマヤより約1930m(徒歩33分)
疲れたらお風呂に浸かって体力回復って手もあります。露天風呂やサウナ、岩盤...
-
横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜タカシマヤより約910m(徒歩16分)
インターコンチネンタルホテル目の前から、横浜アンパンマンこどもミュージア...
-
横浜美術館
横浜タカシマヤより約1330m(徒歩23分)
みなとみらいに来たら欠かせない!!!4年に1回の横浜トリエンナーレも注目です🤍
大阪府大阪市に本社を置く百貨店。
1831年、飯田新七が京都烏丸松原で古着・木綿商「たかしまや」を創業。
義父・飯田儀兵衛の出身地である近江国高島郡(滋賀県高島市)に因み、髙島屋と命名。
明治時代、貿易業に参入し、1919年に髙島屋呉服店として大阪の長堀橋に店舗を構えた。
1932年、南海ビルディングが大阪の難波に竣工。
1952年、相模鉄道が神奈川県横浜市で用地を買収し、横浜髙島屋を開店。
2019年5月17日
屋上公園
アンパンマンの乗り物や、電車の乗り物、休憩スペース
ジョイナスの屋上とつながってる!
2018年9月29日
横浜高島屋の地下2階の生鮮食料品売り場でキムチをメインに韓国料理のおかずを販売している『沈菜館』。他にもキンパ、チヂミ、プルコギ、チャプチェ、ビビンパ、ナムルが売っていました。ここのキムチは最高に美味しいです!そして今日買ったのはお弁当で、少しずつ色々食べたいわたしにもってこいのお弁当864円でした!コスパ良すぎて店員さんに高島屋だよ?この値段で大丈夫?って聞いたくらい(笑)キムチは安定のおいしさでキンパも!美味しかったっす!
2018年6月21日
2017年1月10日