定番から穴場まで!愛媛県観光スポット29選
四国地方の北西部から北中部に位置する愛媛県。広島県とは瀬戸内海をはさんで「しまなみ海道」により結ばれています。夏目漱石の「坊ちゃん」や司馬遼太郎の「坂の上の雲」の舞台となったことでも有名です。ポンジュースをはじめ、いよかんやみかんなど名産品もたくさんあります。ここでは歴史~絶景スポットまで見どころいっぱいの愛媛県の観光スポットを厳選してご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
穴場!
散策スポット。
2022年4月13日
佐田岬、日本一細長い半島の先端になります。正面に九州、右には本州、左には四国の3つの島が見渡せる珍しいポイントです。
ユーラシア大陸最南端の地(タンジュンピアイ)に行って以来、「端」に興味が出てきて本州最東端の地(魹ヶ崎)、本州最北端の地(大間崎)、房総半島最南端の地(野島崎)など行ってきましたが、今回は四国最西端の地に至りました。
駐車場から灯台まで1.8kmも歩かないといけないので若ければ往復1.5h、中年2.0h、高齢者3.0hぐらいの時間を取った方がいいかなと思います、目安として。
2020年11月24日
四国の端っこ。駐車場から徒歩で行ける端っこまでは30分ほど歩くことになるので、ぜひ歩きやすい靴で!着いたら記念写真をとるといいかもしれませんね♪
2015年11月15日
四国最西端にある灯台です。ここからは海の向こうの大分県も臨むことができ、見晴らしはサイコーです!!
2014年7月9日
2023年7月30日