写真・動画(3件)
口コミ(2件)
別子銅山記念館周辺のおでかけプラン
別子銅山記念館周辺の人気スポット
-
ぶんぶくちゃがま 新居浜店
別子銅山記念館より約1690m(徒歩29分)
創作地区内にあるぶんぶくちゃがま さん♩古民家な店内でお座敷の席があり、...
-
たい夢 新居浜店
別子銅山記念館より約1990m(徒歩34分)
ここら辺では珍しい!たい焼き専門店。 あんこ、クリーム、季節限定の餡が詰...
-
生守らーめん 新居浜店
別子銅山記念館より約1910m(徒歩32分)
地元の人気店
-
カフェ ゼッカ
別子銅山記念館より約1660m(徒歩28分)
新居浜の創作地区内にあるカフェ。 カフェラテには、いつも可愛いラテアート...
-
内宮神社
別子銅山記念館より約370m(徒歩7分)
正式名称は内宮天照皇大神宮。 祭神は天照大御神。 神紋は御所車。 706...
-
山根公園
別子銅山記念館より約430m(徒歩8分)
かつて別子銅山の労働者の社宅や厚生施設などが集積した地。 現在、総合運動...
-
大山積神社
別子銅山記念館より約60m(徒歩2分)
住友グループの礎を作った別子銅山の守護神が祀られた神社。 祭神は大山積神...
-
製錬夫像
別子銅山記念館より約130m(徒歩3分)
別子銅山の労働者の姿が再現された像。 砕かれた鉱石を焼き、その焼鉱を一番...
別子銅山の歴史や技術を展示、公開している博物館。
1700年頃から約280年間、日本の貿易・産業を支え、現在の住友グループの礎を築いた。
1973年、閉鎖。
1975年、住友グループ各社が共同で設立。
館内は周囲の地質などを鉱石・模型などを用いて銅山や住友の歴史を紹介。
明治時代、日本で初めてとなる山岳鉄道の鉱山列車「別子1号」や各車両の現物が展示
2025年1月5日
2021年10月12日