お気に入りに追加 お気に入りを外す
アートの島、直島は町の至る所にアートが隠れています👏 この写真は本村エリアの家プロジェクトの町並みにあったアートです!町全体でアートがみられて、歩いていてとても楽しかったです😆❣️
2023年3月2日
言わずと知れたアートの島。黄色いかぼちゃはまだ復活してないそうです。
2022年9月30日
アートがあふれる島
2022年9月4日
別名「アートの島」と呼ばれるこの島は、その名前通り島内の各所にアート作品や美術館が点在しています。
2021年9月24日
宮浦エリアを堪能したところで、お借りした自転車の本領発揮、美術館エリアへ移動です!!
海沿いの道を一直線に進んでいけば到着!なのですが、
・・・島の外側の道なので、山。坂道。正直きつい。全然こげない。 電動アシスト自転車乗っている人がすいすい追い抜いていく。 楽そう。いいな。予約しておけば(後悔)・・・
でも、景色は良い。最高なんです。 途中にフォトスポットなんかもあります。
ちなみに私は地中美術館の駐輪場まで20分ぐらいかかりました。
2021年8月7日
小さい島だけどアートの見所がたくさんあった
2021年1月3日
瀬戸内海のアートの島。 島のあちこちにアート作品が!! 香川県に属すが、岡山県からのほうが近い。
岡山駅→宇野駅(1時間)電車 宇野港→直島(20分)フェリー
すぐ近くにバス停があり、バスで他のエリアに向かうことができます。まずは「海の駅なおしま」で、直島観光マップをもらいましょう!
2020年12月6日
3日目日中
2020年8月16日
最高…
2020年4月6日
一度訪れたら絶対に好きになる 直島.˖⋆゜
2020年2月17日
レンタルサイクルで島をぐるりと散策。いたるところに作品が展示されてるので楽しめました。
2020年12月22日
2019年10月16日
2019年8月26日
自然、海、アート、3つを一度に楽しめるのは直島だけじゃないでしょうか? 行くまでのフェリーも楽しい!
2019年7月26日
2024年5月7日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
アートの島、直島は町の至る所にアートが隠れています👏
この写真は本村エリアの家プロジェクトの町並みにあったアートです!町全体でアートがみられて、歩いていてとても楽しかったです😆❣️
2023年3月2日
言わずと知れたアートの島。黄色いかぼちゃはまだ復活してないそうです。
2022年9月30日
アートがあふれる島
2022年9月4日
別名「アートの島」と呼ばれるこの島は、その名前通り島内の各所にアート作品や美術館が点在しています。
2021年9月24日
宮浦エリアを堪能したところで、お借りした自転車の本領発揮、美術館エリアへ移動です!!
海沿いの道を一直線に進んでいけば到着!なのですが、
・・・島の外側の道なので、山。坂道。正直きつい。全然こげない。
電動アシスト自転車乗っている人がすいすい追い抜いていく。
楽そう。いいな。予約しておけば(後悔)・・・
でも、景色は良い。最高なんです。
途中にフォトスポットなんかもあります。
ちなみに私は地中美術館の駐輪場まで20分ぐらいかかりました。
2021年8月7日
小さい島だけどアートの見所がたくさんあった
2021年1月3日
瀬戸内海のアートの島。
島のあちこちにアート作品が!!
香川県に属すが、岡山県からのほうが近い。
岡山駅→宇野駅(1時間)電車
宇野港→直島(20分)フェリー
すぐ近くにバス停があり、バスで他のエリアに向かうことができます。まずは「海の駅なおしま」で、直島観光マップをもらいましょう!
2020年12月6日
3日目日中
2020年8月16日
最高…
2020年4月6日
一度訪れたら絶対に好きになる 直島.˖⋆゜
2020年2月17日
レンタルサイクルで島をぐるりと散策。いたるところに作品が展示されてるので楽しめました。
2020年12月22日
2019年10月16日
2019年8月26日
自然、海、アート、3つを一度に楽しめるのは直島だけじゃないでしょうか?
行くまでのフェリーも楽しい!
2019年7月26日
2024年5月7日