お気に入りに追加 お気に入りを外す
あまり知られていませんが、「基隆」にも台湾の原住民「アミ族」の集落があります。 その集落は、「和平島八尺門」というところにあり、花蓮、台東の「アミ族」の方たちが、生計を立てるために1960年ごろここに移り住み形成されたもの。 「基隆市政府」は、公有地を大変安い価格で提供し、安心して生活できる環境をつくりました。 そして、1994年にはこの「基隆市原住民文化会館」がオープンし、民族の伝統文化や芸術などを保存、紹介をしています。 月曜日・台湾祝日休館(FBで事前確認されることをお勧め) ※原住民という名詞は現地の呼称で、ここでもそのまま記載しております。
2022年9月16日
営業中9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
あまり知られていませんが、「基隆」にも台湾の原住民「アミ族」の集落があります。
その集落は、「和平島八尺門」というところにあり、花蓮、台東の「アミ族」の方たちが、生計を立てるために1960年ごろここに移り住み形成されたもの。
「基隆市政府」は、公有地を大変安い価格で提供し、安心して生活できる環境をつくりました。
そして、1994年にはこの「基隆市原住民文化会館」がオープンし、民族の伝統文化や芸術などを保存、紹介をしています。
月曜日・台湾祝日休館(FBで事前確認されることをお勧め)
※原住民という名詞は現地の呼称で、ここでもそのまま記載しております。
2022年9月16日