
【広島観光】2月はここをチェック!
「広島を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。いつもの観光にイベントをプラスするとなんだか得した気分に。参考にしてみてください。
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約1120m(徒歩19分)
サイクリングの休憩に寄った立花食堂 なんと、1時間30分も並びました。 ...
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約1680m(徒歩28分)
美しい自然で知られるしまなみ海道の中でも、人気が高い向島。 わずか5分ほ...
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約510m(徒歩9分)
瀬戸内海の島々を見る事ができる。
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約1130m(徒歩19分)
異国情緒溢れるお洒落な雑貨屋さん❁ 器やカトラリーなどの日常雑貨のほか、...
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約1230m(徒歩21分)
青い海に青い空。優美な海岸線を誇る大絶景スポット🏖 因島大橋もここから見...
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約1680m(徒歩28分)
尾道からフェリーでいけます。 ロケ地にもなった立花食堂があります。
USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)より約1730m(徒歩29分)
因島大橋の真下にある公園。トイレもあるので休憩スポットに◎駐車場も有り。...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
向島にあるBean to Bar (カカオ豆(Bean)からチョコレートの形(Bar)になるまで、全ての工程を1箇所で行うこと)のお店。
2018年9月2日
狭い道を抜けたら海が見えて、景色は抜群‼️
2017年5月4日
できたてのチョコレートを楽しめる工場!?
景色のいい工場で一味変わったチョコレートを楽しめるお店です。
2016年10月27日
2020年3月2日
パッケージがすごく可愛くて、お土産にぴったりです!
2020年2月24日
向島にある話題のお店に🍫チョコめっちゃうまい高いけど。
2018年6月17日
ちょっと不安になりながらも、狭い山道を登っていくとあります。ガテマラ、ガーナ、トリニダード・トバゴなどのカカオ豆を使って作った、本格的なチョコレートを売っています。1枚700円で、私が行った時は5種類ありました。試食もあり、店員さんが詳しく説明してくれます。パッケージがとてもかわいかったです。店内ではドリンクも楽しめます。TVでは放送されていたのですが、工場の中は一般公開はしてないみたいでした。店員さんたちの歌も聞きたかったなぁ。
2017年9月20日
2025年2月18日