お気に入りに追加 お気に入りを外す
平和公園から徒歩10分
2022年9月3日
カトリックの教会はステンドグラスが素敵ですね
2018年4月11日
東洋一の規模と言われていた天主堂ですが、原爆で無残に壊滅してしまいました。爆心地から500mの距離だったと言います。この地域に住んでいた信徒12000人の内8500人が犠牲になりました。現在の天主堂は昭和350年(1980年)に再建され外観が赤レンガ風のタイルになり、当時のままのアンジェラスの鐘の音をきくこともできるようになりました。 入り口の両脇には、被爆した旧天主堂のヨハネ像とマリア像が安置されています。
2016年9月5日
2017年1月10日
営業中9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
平和公園から徒歩10分
2022年9月3日
カトリックの教会はステンドグラスが素敵ですね
2018年4月11日
東洋一の規模と言われていた天主堂ですが、原爆で無残に壊滅してしまいました。爆心地から500mの距離だったと言います。この地域に住んでいた信徒12000人の内8500人が犠牲になりました。現在の天主堂は昭和350年(1980年)に再建され外観が赤レンガ風のタイルになり、当時のままのアンジェラスの鐘の音をきくこともできるようになりました。
入り口の両脇には、被爆した旧天主堂のヨハネ像とマリア像が安置されています。
2016年9月5日
2017年1月10日