写真・動画(6件)
口コミ(7件)
香椎宮周辺のおでかけプラン
香椎宮周辺の人気スポット
-
Spica classic cake
香椎宮より約1950m(徒歩33分)
是非ともイートインして欲しいケーキ屋さん 雰囲気良すぎて視覚も味覚も大満...
-
ルサルカ 千早駅前店
香椎宮より約1410m(徒歩24分)
-
ナン Nanの木
香椎宮より約640m(徒歩11分)
同じく参道沿いのコーヒー専門店。 お店の前を通るとコーヒーの香ばしい香り...
-
むっちゃん万十 西鉄香椎店
香椎宮より約1210m(徒歩21分)
香椎っ子の定番おやつ! 塾や部活の後にハムエッグ食べるの楽しみだった〜!...
-
knock knock
香椎宮より約1930m(徒歩33分)
-
WAKUMUSUBI (ワクムスビ)
香椎宮より約1090m(徒歩19分)
-
千石焼
香椎宮より約1180m(徒歩20分)
香椎っ子のソウルフード! 冬は千石焼き(という名の大判焼き?回転焼き?)...
-
チャイナハウス 宇宙軒
香椎宮より約790m(徒歩14分)
参道沿いの中華屋さん。 私が中学生の頃はJRの駅前にあったけど、参道沿い...
-
ふきや香椎店
香椎宮より約1210m(徒歩21分)
福岡のお好み焼き屋といえば、ふきや! 大阪のみたいにフワフワではなく、な...
-
寿司の次郎長香椎駅前店
香椎宮より約1440m(徒歩25分)
タケシウチの宿禰が祭の庭にいて神の仰せを伺い、皇后に神懸りして神樣がお教えなさいました場所との言い伝えがある筑紫の香椎の宮の地。
2019年6月24日
神功(じんぐう)皇后
“皇后のオキナガタラシ姫の命(神功皇后)は神懸りをなさつた方でありました。天皇が筑紫の香椎の宮においでになつて熊曾の國を撃とうとなさいます時に、(中略) 神のお教えになることは悉く前の通りで、「すべてこの國は皇后樣のお腹においでになる御子(應神天皇)の治むべき國である」とお教えになりました。”
写真は、亡くなった第14代仲哀天皇(ちゅうあい)が九州遠征時に急死した際、神功皇后(じんぐうこうごう)が仲哀天皇のご遺体を仮埋葬した塚「御殯斂地(ごひんれんち)」。現在この地は宮内庁の管轄となっています。
2019年6月24日
タラシナカツ彦の天皇(仲哀天皇)が天下を治めた筑紫の香椎の宮は、現在ある香椎宮から北東に200メートルほどの高台にある。
写真は、その記念碑。
2019年6月24日
不老水と呼ばれる湧き水が有名
赤がくっきりしてて晴れてる日に行きたい
Open:5:00-18:00
Nearest:香椎神宮駅
2018年10月4日
香椎宮は、”香椎造”という独特の造りの美しい神社です。
新羅征伐から凱旋した神功皇后が、夫である仲哀天皇が亡くなった地にその霊を祀ったのが神社の起源だと伝えられています。
それから500年以上経って、神亀元年、仲哀天皇と神功皇后を合せて祀る”香椎廟”が創建されました。
明治時代になって、”香椎宮”と改めています。
2018年7月20日
2017年1月10日