写真・動画(7件)
口コミ(3件)
一富周辺のおでかけプラン
一富周辺の人気スポット
- 
  博多駅一富より約1410m(徒歩24分) 出発地点 ここでレンタカーを借りる🚗 
- 
  元祖博多めんたい重一富より約230m(徒歩4分) 美味し過ぎました! 朝から贅沢朝ご飯☺️ これは、また次行った時も食べた... 
- 
  キャナルシティ博多一富より約540m(徒歩10分) キャナルの31でアイスクリームを買ってひと休み。お買い物も映画もご飯も一... 
- 
  博多らーめん ShinShin(シンシン)天神本店一富より約880m(徒歩15分) 呑んだ後はラーメンで〆! 
- 
  博多一双一富より約1870m(徒歩32分) 骨がホロホロになるまでじっくりと丁寧に炊き上げたスープに浮かぶ泡を「豚骨... 
- 
  櫛田神社一富より約390m(徒歩7分) 祭りの山笠が飾ってました。 
- 
  鉄なべ一富より約720m(徒歩13分) 福岡は鉄板ごと出てくる鉄鍋餃子も有名です! アツアツの餃子は肉汁たっぷり... 
- 
  中洲屋台一富より約40m(徒歩1分) 屋台をぶらぶら 
- 
  屋台屋ぴょんきち一富より約650m(徒歩11分) おでんや焼鳥片手に、屋台で一杯。 
- 
  FUK COFFEE一富より約600m(徒歩10分) ☝🏻飛行機好きにはたまらない〜♡ ☝🏻おいしかった〜! ☝🏻駐車場なし 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大仕事をうまく乗り切った五郎さんは、中洲に繰り出し「一富(かずとみ)」の女将に声を掛けられ、お店に入っていきます。博多弁が飛び交う中、「鯖ごま」「鯖納豆」「変わり茶碗蒸し」「若どりのスープ炊き」を堪能してお店を後にします。
お店の場所は、地下鉄中洲川端駅(1番出口)近くで18:00から営業しています。
2020年12月11日
孤高のグルメにでてて有名になったお店ですが実に2代数十年も続いているそうです。ただし、料理が出てくるのが遅すぎるのでイマイチ機能しません。鯖ゴマは食べたいけどそれが出たら二軒目へってのが旅人へのおすすめかも。ま、それだとお店に迷惑だし、地元の人がゆっくり行くお店かもです。
2016年7月17日
2017年1月10日