お気に入りに追加 お気に入りを外す
キザクラカントリーの裏にある酒まんじゅうの老舗
2019年2月9日
「伏見に来たんやったら、富英堂はんの酒まんじゅう食べとかな!」と誰かに言われたのを思い出したので行ってきました。カッパカントリーのほぼ向かいにお店を構える明治28年創業の老舗京菓子屋さん。 寺社仏閣に奉納する引き菓子や、門前菓子をつくり、現在は生菓子も人気の商品なのだとか。富英堂さんと言えば「酒まんじゅう」!一度ご賞味いただければそんじょそこらのとは全く違う事がわかるかと(^-^)ちなみにアルコール分は飛んでいるそうなので、ドライバーやお子さんも安心して食べれらるようです。
2016年7月8日
2024年2月1日
営業時間外9:00~18:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
キザクラカントリーの裏にある酒まんじゅうの老舗
2019年2月9日
「伏見に来たんやったら、富英堂はんの酒まんじゅう食べとかな!」と誰かに言われたのを思い出したので行ってきました。カッパカントリーのほぼ向かいにお店を構える明治28年創業の老舗京菓子屋さん。
寺社仏閣に奉納する引き菓子や、門前菓子をつくり、現在は生菓子も人気の商品なのだとか。富英堂さんと言えば「酒まんじゅう」!一度ご賞味いただければそんじょそこらのとは全く違う事がわかるかと(^-^)ちなみにアルコール分は飛んでいるそうなので、ドライバーやお子さんも安心して食べれらるようです。
2016年7月8日
2024年2月1日