お気に入りに追加 お気に入りを外す
愛称、赤灯台。 1964年、初点灯。 海上保安庁第六管区海上保安本部が管轄する塔高は14.2m。 設計は、日本航路標識協会。 当初、高松港西防波堤灯台として防波堤に設置されたが、サンポート高松に伴う港湾事業によって改築移設。 1998年、現在地で初点灯。 世界初の総ガラス張りの灯台。 1999年、第6回空間デザインコンペティション銅賞を受賞。
2019年7月12日
別名、せとしるべ。全体がガラス張りの灯台です。朝夕が美しいです!
2016年3月18日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
愛称、赤灯台。
1964年、初点灯。
海上保安庁第六管区海上保安本部が管轄する塔高は14.2m。
設計は、日本航路標識協会。
当初、高松港西防波堤灯台として防波堤に設置されたが、サンポート高松に伴う港湾事業によって改築移設。
1998年、現在地で初点灯。
世界初の総ガラス張りの灯台。
1999年、第6回空間デザインコンペティション銅賞を受賞。
2019年7月12日
別名、せとしるべ。全体がガラス張りの灯台です。朝夕が美しいです!
2016年3月18日