
【広島観光】1月はここをチェック!
「広島を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。いつもの観光にイベントをプラスするとなんだか得した気分に。参考にしてみてください。
浄土寺より約1140m(徒歩19分)
有名な千光寺 階段が多いので足腰鍛えておかなくちゃ 御朱印も忘れずに 切...
浄土寺より約1000m(徒歩17分)
また運動がてら頑張りましょう♬
浄土寺より約1770m(徒歩30分)
出発
浄土寺より約1660m(徒歩28分)
最初のスポットは歩いてすぐ! プリンが有名な超可愛いお店にやってきたよ。...
浄土寺より約1240m(徒歩21分)
麓から山頂まで3分間、500円 行きはロープウェイで空中散歩、帰りは徒歩...
浄土寺より約1270m(徒歩22分)
お土産にも🥐
浄土寺より約650m(徒歩11分)
絶景! 瀬戸内海の島々も綺麗に見えた。 とてものんびりしてて散策ものすご...
浄土寺より約1390m(徒歩24分)
商店街内にある小さなパン屋さん。 早朝の開店直後だったのにも関わらず足を...
浄土寺より約860m(徒歩15分)
瀬戸内海近海の新鮮な小魚と豚・鶏ガラ・野菜のほか、厳選された二つの醤油が...
浄土寺より約1260m(徒歩21分)
見晴らし良さそう ちょっとのんびり♬
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
「必勝祈願」十一面観世音菩薩さま。
ハトさんがたくさんいます🕊
手作りの押し花御朱印がステキでした☺️
2022年8月29日
真言宗のお寺で、本堂と多宝塔は国宝に指定されています。本尊は十一面観世音。起源は聖徳太子とされています。本当かな?多宝塔と本堂は味があり、現存しているのです!
2019年10月1日
ご利益は必勝祈願。
広々としていて、庭園もあります。人懐っこい鳩さん🐦がたくさんいて和みます。
2018年6月9日
2024年9月20日