お気に入りに追加 お気に入りを外す
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
2022年12月23日
パン百名店 TOKYO 2020
2021年4月30日
素材の味を伝える自家製パンが美味しいお店
2019年7月7日
こんなところベーカリー?!という決して立地が良いわけではないのに人気を集めるベーカリーです。パンの種類が豊富で、ランチメニューを選ぶのも楽しいです。おすすめは舞茸とチキンのサンドイッチ。ハードパンの種類は選べます。私は全粒粉のカンパーニュが好き。こちら自然派ワインも飲めますし、満月ワインバーも開催されてます❤️気軽に入れるお店だと思うので、女性の一人ワインデビューにもぴったりなお店です*とにかくパンが美味しいので、お土産も忘れずに〜(^^)
2017年9月1日
ハード系のパンが中心。店内でサンドイッチなども食べれますよ。
2017年2月1日
江古田駅北口から徒歩10分。ハード系のパンが売りの「パーラー江古田」 おじいちゃんちに遊びに来たような木のぬくもり感じる落ち着くカフェ。 店頭ではショーケースに持ち帰り用のパンが並んでいます。
2016年12月2日
西武池袋線”江古田”駅より徒歩11分にあるベーカリーカフェ🍞(小竹向原駅からだと徒歩5分)あの「孤独のグルメ」でも登場したパンの名店でございます💡 定休日→火曜日 駐車場無し🅿️ なるべくならお昼時に行きたい🏃
2016年9月19日
池袋外ですけど、超有名パン屋さん。COFFEE VALLEYのパンも焼いています。はるばる池袋まで行くなら、もはや江古田も圏内です。「午前中にパーラー江古田へ遠征して午後は池袋散策」というのも楽しい。池袋から3駅。車だと10分ほど。
2015年4月17日
江古田にある小さなパン屋さん。 カフェコーナーもあって、おいしいパンをその場で食べることができます。 お店はとっても小さくて、席数はカウンター4席にテーブルが1つ(2席)。 10時過ぎに行ったところスムーズに入れましたが、その後はぞくぞくとお客さんがきてました。 タイミングがよほど良くなければ待つことを覚悟しておいたほうがいいと思います。
ちなみに、カウンターのイスも高目だし、お店の中も込み合ってるので、イートインは小さなお子様連れには厳しいかもしれません。 ご注意を!
2015年2月9日
ステキなパン屋さんです💖 硬めで美味しいパンが食べたくなったら絶対ココ。 売れ切れゴメン。 パン好きが集まる超人気のお店です!
2018年3月31日
2017年1月10日
営業時間外8:30~18:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
2022年12月23日
パン百名店 TOKYO 2020
2021年4月30日
素材の味を伝える自家製パンが美味しいお店
2019年7月7日
こんなところベーカリー?!という決して立地が良いわけではないのに人気を集めるベーカリーです。パンの種類が豊富で、ランチメニューを選ぶのも楽しいです。おすすめは舞茸とチキンのサンドイッチ。ハードパンの種類は選べます。私は全粒粉のカンパーニュが好き。こちら自然派ワインも飲めますし、満月ワインバーも開催されてます❤️気軽に入れるお店だと思うので、女性の一人ワインデビューにもぴったりなお店です*とにかくパンが美味しいので、お土産も忘れずに〜(^^)
2017年9月1日
ハード系のパンが中心。店内でサンドイッチなども食べれますよ。
2017年2月1日
江古田駅北口から徒歩10分。ハード系のパンが売りの「パーラー江古田」
おじいちゃんちに遊びに来たような木のぬくもり感じる落ち着くカフェ。
店頭ではショーケースに持ち帰り用のパンが並んでいます。
2016年12月2日
西武池袋線”江古田”駅より徒歩11分にあるベーカリーカフェ🍞(小竹向原駅からだと徒歩5分)あの「孤独のグルメ」でも登場したパンの名店でございます💡
定休日→火曜日
駐車場無し🅿️
なるべくならお昼時に行きたい🏃
2016年9月19日
池袋外ですけど、超有名パン屋さん。COFFEE VALLEYのパンも焼いています。はるばる池袋まで行くなら、もはや江古田も圏内です。「午前中にパーラー江古田へ遠征して午後は池袋散策」というのも楽しい。池袋から3駅。車だと10分ほど。
2015年4月17日
江古田にある小さなパン屋さん。
カフェコーナーもあって、おいしいパンをその場で食べることができます。
お店はとっても小さくて、席数はカウンター4席にテーブルが1つ(2席)。
10時過ぎに行ったところスムーズに入れましたが、その後はぞくぞくとお客さんがきてました。
タイミングがよほど良くなければ待つことを覚悟しておいたほうがいいと思います。
ちなみに、カウンターのイスも高目だし、お店の中も込み合ってるので、イートインは小さなお子様連れには厳しいかもしれません。
ご注意を!
2015年2月9日
ステキなパン屋さんです💖
硬めで美味しいパンが食べたくなったら絶対ココ。
売れ切れゴメン。
パン好きが集まる超人気のお店です!
2018年3月31日
2017年1月10日