口コミ(1件)
宮本卯之助商店 本店周辺のおでかけプラン
宮本卯之助商店 本店周辺の人気スポット
-
浅草寺
宮本卯之助商店 本店より約460m(徒歩8分)
徒歩
-
浅草
宮本卯之助商店 本店より約620m(徒歩11分)
食べ歩き😋
-
雷門
宮本卯之助商店 本店より約700m(徒歩12分)
雷門、すごい人!!
-
浅草メンチ
宮本卯之助商店 本店より約580m(徒歩10分)
【浅草メンチ】350円 浅草の食べ歩きには外せない有名店✨ 場所は、雷...
-
壽々喜園 浅草本店
宮本卯之助商店 本店より約420m(徒歩7分)
【4種の抹茶餡だんご(お団子+お抹茶付き)】500円 江戸期から続く諸...
-
すみだ水族館
宮本卯之助商店 本店より約980m(徒歩17分)
ソラマチ4階の水族館前に10時に待ち合わせ。 館内は、魚の種類は少ない...
-
浅草花月堂 本店
宮本卯之助商店 本店より約590m(徒歩10分)
【ジャンボめろんぱん 300円】 営業時間:平日11:00〜完売まで ...
-
浅草 紅鶴
宮本卯之助商店 本店より約970m(徒歩17分)
朝から整理券獲得必須なふわっふわ米粉パンケーキ屋さん。たまにはこういうラ...
-
浅草花やしき
宮本卯之助商店 本店より約670m(徒歩12分)
2023.8.11どっち派💛 パノラマ時間旅行 ローラーコースター お花...
-
浅草駅
宮本卯之助商店 本店より約680m(徒歩12分)
浅草駅から開始
お祭りには欠かせない神輿[みこし]や山車[だし]、太鼓など祭礼具の製造販売や修理、復元、レンタルを行っている老舗です。
初代清助が文久元(1861)年、常陸国(茨城県)土浦で創業。
明治に入ると浅草に進出して店を構えました。
また祭礼用だけでなく、能や雅楽、歌舞伎など雅楽用の楽器も幅広く製造しています。
納入先は宮内庁楽部、国立劇場、国立能楽堂、国立文楽劇場、歌舞伎座、日本相撲協会、国立歴史民族博物館など伝統の殿堂がズラリ!
また、明治神宮や富岡八幡宮、浅草寺や成田山新勝寺、川崎大師など寺社にも。
でも、ここは本社兼工場なので見学できません。
下記の西浅草「太鼓館」までどうぞ。
2014年12月13日