お気に入りに追加 お気に入りを外す
実は実際の北の国から2002遺言のロケに使われた純くんの寝泊まりしていた番屋はこの相泊の先の海岸にあります。漁師さん限定地域なので断って入らなければ行けません。 現在は廃墟化しているそうですので外から見るだけでしょう。
2018年8月7日
こちらが北の国「遺言」で実際にロケで使われた番屋。 周りは何もない。 国後島がすぐ近くに見えて、正にロシアと日本の国境。 すでに廃墟と化しており中には入れませんが、周囲の寂れっぷりや荒涼とした感じは、知床の最果ての地に来た雰囲気たっぷりです。 時間が止まります。 人生で行き詰まった時、ひとりでここに行くと人生観が変わるかも。
2014年11月30日
2019年7月16日
営業時間外9:00~14:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
実は実際の北の国から2002遺言のロケに使われた純くんの寝泊まりしていた番屋はこの相泊の先の海岸にあります。漁師さん限定地域なので断って入らなければ行けません。
現在は廃墟化しているそうですので外から見るだけでしょう。
2018年8月7日
こちらが北の国「遺言」で実際にロケで使われた番屋。
周りは何もない。
国後島がすぐ近くに見えて、正にロシアと日本の国境。
すでに廃墟と化しており中には入れませんが、周囲の寂れっぷりや荒涼とした感じは、知床の最果ての地に来た雰囲気たっぷりです。
時間が止まります。
人生で行き詰まった時、ひとりでここに行くと人生観が変わるかも。
2014年11月30日
2019年7月16日