お気に入りに追加 お気に入りを外す
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
2022年12月23日
【行きたい】 とても洗練されてそう。 サウナが再開したら絶対行きたい。
2021年5月1日
プロジェクションマッピング気付かなかったの自分馬鹿すぎる…。露天風呂は形も色もイチョウの葉のようで、唇舐めたらしょっぱくてびっくり!ジェットバスが3種あって、Jet hipがマジでお尻だけを強力パワーでジェットしてくれてウケた。
2020年6月18日
練馬 桜台 黄土色の天然温泉使用の銭湯です。一般料金は460円くらいでした。サウナは+400円。 リニューアルしたばかりでとても綺麗です。 利用客は地元のご年配が多いので、ドープな地元会話も楽しめます。
2018年5月14日
桜台 お風呂に浸かりながらプロジェクションマッピングを体感。老舗の銭湯ですが、リニューアルオープンでスーパーオシャレに。
2018年3月13日
一駅お隣の久松湯♨️銭湯なのに、露天風呂は温泉なんです‼︎マッサージコーナーもあります。
2017年4月2日
西武池袋線の桜台という駅から徒歩7分ぐらいのところにあります。元々はレトロな銭湯だったっぽいですが、改装してイケイケになっています。めちゃくちゃ綺麗なので銭湯初心者の女性でも安心。
サウナ付き、露天あり、天然温泉ありです。サウナ別料金で、風呂と合わせて800円前後だと思います。風呂だけなら500円ぐらい。 駐車場はなくて、近所のコインパーキングになると思います。
ついでに何故かプロジェクションマッピング(ってほどのものでもないけど)がずっと行われていて、壁にいい感じの模様が動画で映し出されています。見てると意外と飽きない。
2015年8月21日
2014年5月にリニューアルしたばかりの久松湯は、デザイナーズマンションのような外観で少し入るのを躊躇ってしまいそうですが、値段は庶民的な大人460円!地下1500mの源泉を用いた温泉は濃度がとても高くリラックス効果抜群です! 露天風呂もあるので夜は星を見ながらのんびりできます。
2014年11月24日
2017年1月10日
営業中11:00~23:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
2022年12月23日
【行きたい】
とても洗練されてそう。
サウナが再開したら絶対行きたい。
2021年5月1日
プロジェクションマッピング気付かなかったの自分馬鹿すぎる…。露天風呂は形も色もイチョウの葉のようで、唇舐めたらしょっぱくてびっくり!ジェットバスが3種あって、Jet hipがマジでお尻だけを強力パワーでジェットしてくれてウケた。
2020年6月18日
練馬 桜台
黄土色の天然温泉使用の銭湯です。一般料金は460円くらいでした。サウナは+400円。
リニューアルしたばかりでとても綺麗です。
利用客は地元のご年配が多いので、ドープな地元会話も楽しめます。
2018年5月14日
桜台 お風呂に浸かりながらプロジェクションマッピングを体感。老舗の銭湯ですが、リニューアルオープンでスーパーオシャレに。
2018年3月13日
一駅お隣の久松湯♨️銭湯なのに、露天風呂は温泉なんです‼︎マッサージコーナーもあります。
2017年4月2日
西武池袋線の桜台という駅から徒歩7分ぐらいのところにあります。元々はレトロな銭湯だったっぽいですが、改装してイケイケになっています。めちゃくちゃ綺麗なので銭湯初心者の女性でも安心。
サウナ付き、露天あり、天然温泉ありです。サウナ別料金で、風呂と合わせて800円前後だと思います。風呂だけなら500円ぐらい。
駐車場はなくて、近所のコインパーキングになると思います。
ついでに何故かプロジェクションマッピング(ってほどのものでもないけど)がずっと行われていて、壁にいい感じの模様が動画で映し出されています。見てると意外と飽きない。
2015年8月21日
2014年5月にリニューアルしたばかりの久松湯は、デザイナーズマンションのような外観で少し入るのを躊躇ってしまいそうですが、値段は庶民的な大人460円!地下1500mの源泉を用いた温泉は濃度がとても高くリラックス効果抜群です!
露天風呂もあるので夜は星を見ながらのんびりできます。
2014年11月24日
2017年1月10日