お気に入りに追加 お気に入りを外す
沖縄らしさの残る石畳ロード╰(*´︶`*)╯♡
2021年6月11日
風情ある石畳道。時間にゆとりがあれば行ってみるのもおすすめ。ヒールでいくと大変なことになります・・!
2021年5月30日
石畳が敷き詰められた風情ある坂道です。けっこう急な坂道なので、首里城方面から下るのが良さそうです。
2021年2月25日
素敵な石畳を見に行こう🎵
2020年10月17日
首里城までの登り坂入口。結構な傾斜でした
2020年7月15日
琉球石灰岩を敷き詰めて作られている石畳道😊 首里城へ、または帰路として散策にぴったりです❤️途中には観光名所や文化財が点在している上に、古民家の休憩所やカフェもあり休みながらゆっくりお散歩もオススメです🚶♀️
2019年3月14日
昔からの石畳の残る道。観光客は少ないです。神楽坂みたいなことを想像して行ったのですが、全く違ったw 石畳の道が延々続きます。途中にカフェや居酒屋がちらほらありますが、お土産やさんとかは特にありません。ひたすら石畳。スニーカー必須で、下から上に上がるのは(私は)不可能です。
2016年10月5日
首里城から徒歩5分。 沖縄戦でも破壊されずに残った奇跡の石畳道。 下って行くと、金城村屋や200年以上のアカギなどがあり、沖縄らしい町並みを見ることができます。
2015年11月14日
雰囲気が最高に良かった!! ザ・沖縄って感じでした🌺
2021年8月31日
2014年9月23日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
沖縄らしさの残る石畳ロード╰(*´︶`*)╯♡
2021年6月11日
風情ある石畳道。時間にゆとりがあれば行ってみるのもおすすめ。ヒールでいくと大変なことになります・・!
2021年5月30日
石畳が敷き詰められた風情ある坂道です。けっこう急な坂道なので、首里城方面から下るのが良さそうです。
2021年2月25日
素敵な石畳を見に行こう🎵
2020年10月17日
首里城までの登り坂入口。結構な傾斜でした
2020年7月15日
琉球石灰岩を敷き詰めて作られている石畳道😊
首里城へ、または帰路として散策にぴったりです❤️途中には観光名所や文化財が点在している上に、古民家の休憩所やカフェもあり休みながらゆっくりお散歩もオススメです🚶♀️
2019年3月14日
昔からの石畳の残る道。観光客は少ないです。神楽坂みたいなことを想像して行ったのですが、全く違ったw 石畳の道が延々続きます。途中にカフェや居酒屋がちらほらありますが、お土産やさんとかは特にありません。ひたすら石畳。スニーカー必須で、下から上に上がるのは(私は)不可能です。
2016年10月5日
首里城から徒歩5分。
沖縄戦でも破壊されずに残った奇跡の石畳道。
下って行くと、金城村屋や200年以上のアカギなどがあり、沖縄らしい町並みを見ることができます。
2015年11月14日
雰囲気が最高に良かった!!
ザ・沖縄って感じでした🌺
2021年8月31日
2014年9月23日