
【次の休日どこいこう〜日本橋・豊洲編〜】自転車で巡る豊洲ベイエリア 〜絶景スポット編〜
昭和の終わりから急速に開発が進んできた東京のベイエリア豊洲。近年、日本の台所である豊洲市場やアーバンドック ららぽーと豊洲など新たな施設がオープンし、ここで生活する住民も日々増えています。豊洲自体にも多くの注目スポットがオープンする一方、周辺エリアへのアクセスも容易で、湾岸エリア全体を楽しむ拠点としても機能します。こちらのコラムでは、半日〜 1日を楽しく過ごせるおでかけプランをご紹介していきます。
豊海埠頭より約630m(徒歩11分)
2024.1.26どっち派💜 スイーツブッフェ(いちご)
豊海埠頭より約720m(徒歩12分)
インターコンチネンタルから橋を渡ってお散歩。飲食店があったり、芝生があっ...
豊海埠頭より約600m(徒歩11分)
水上バスでウォーターズ竹芝まで来ました。 天気が良く芝生が気持ちよかった...
豊海埠頭より約370m(徒歩7分)
夜景スポットとして有名なこの公園。実は芝生のスポットがあったりBBQが出...
豊海埠頭より約600m(徒歩11分)
竹芝から高速ジェット船で2時間弱で伊豆大島に行けます!!
豊海埠頭より約790m(徒歩14分)
豊海埠頭より約610m(徒歩11分)
とても景色が良いのでせひ実際に体験してほしいです✨
豊海埠頭より約930m(徒歩16分)
豊海埠頭より約710m(徒歩12分)
ここから水上バスで浅草へ向かいました。天気もいいので思いつきです! 水上...
豊海埠頭より約610m(徒歩11分)
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
更に勝どきの先端に行ってみたくて埠頭まで足を伸ばしました。
豊海埠頭は公園のように整備された場所ではありませんが、東京湾の景色を間近に見ることができる場所です。もちろん遠くにレインボーブリッジも見えました!
整備されていない分穴場的なスポットですが、大型トラックの出入りも激しい為サイクリングで向かう際は安全に注意してくださいね。
ちなみにここの近くには「マグロ卸のマグロ丼の店」というマグロの丼を食べられる人気店があるらしいので、埠頭に来たついでにそこに立ち寄るのも良さそう🥺
2021年8月30日
2021年8月17日