お気に入りに追加 お気に入りを外す
浮世絵全般を集めた美術館でした。中山道特集は企画展の時のようです。版画の印刷体験は楽しかったです。
2023年4月24日
恵那に来たら訪れてみたかった美術館です。「木曾海道(中山道の別称)六拾九之内」を描いた歌川広重などの浮世絵版画1400点を収蔵しています。版画は劣化が激しいようで、常設展示は行わず、ほぼ毎月入れ替えをしているそうです。(毎年9月のみ1か月間本物がズラリと展示されます) 誰もがどこかで見た事のある広重の風景画…一枚一枚見ているととっても味わい深いんです。時が経つのも忘れて見入ってました。
2017年7月8日
2017年7月2日
営業時間外9:30~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
浮世絵全般を集めた美術館でした。中山道特集は企画展の時のようです。版画の印刷体験は楽しかったです。
2023年4月24日
恵那に来たら訪れてみたかった美術館です。「木曾海道(中山道の別称)六拾九之内」を描いた歌川広重などの浮世絵版画1400点を収蔵しています。版画は劣化が激しいようで、常設展示は行わず、ほぼ毎月入れ替えをしているそうです。(毎年9月のみ1か月間本物がズラリと展示されます)
誰もがどこかで見た事のある広重の風景画…一枚一枚見ているととっても味わい深いんです。時が経つのも忘れて見入ってました。
2017年7月8日
2017年7月2日