お気に入りに追加 お気に入りを外す
このモナカ、最高に美味!
2025年3月29日
にし茶屋街にある人気の和菓子屋さん。 甘納豆専門店「かわむら」がプロデュースするお店です。 夏は特製の”まめみつ”を使用したかき氷🍧、それ以外の時期はモナカを販売しています。モナカといえば手土産としてメジャーな存在ですが、memeノマノマにはわざわざ足を運びたくなる理由があります。
それが5〜6分という賞味期限。 にし茶屋街でしか食べられないという特別感もあり、連日多くの人で賑わっています。
今回は「フレッシュ苺」を注文しました。
私は餡子が苦手で、普段はあまり和菓子を食べないのですが、こちらのモナカはミルク餡+マスカルポーネチーズが入っているので、洋菓子みたいで食べやすかったです。
2022年10月25日
かわむらのお店をそのまま奥に入ると、こちらの最中屋さんがあります。
とにかくおいしい!かわいい!
色々な味があってめちゃくちゃ迷いましたが、 私は焼リンゴとマスカルポーネの最中にしました!
焼リンゴの甘みとマスカルポーネの甘味・酸味が口の中に広がり、幸せの極み… 私の友人は抹茶にしていましたが、そちらもとってもおいしかったです。
あまり重くないため、正直2.3個は一人でぺろり出来ちゃいます。 でも、この後ぜんざいも食べる予定があったため、私は1個で我慢しました。。悔しい。。
2021年6月10日
にし茶屋街に位置する人気のモナカ専門店✨ mameノマノマのキャッチコピーは「賞味期限6分」🕝
日本の伝統菓子であるモナカを現代風にアレンジしたオシャレなスイーツがいただけます🍓
和モダンなテイストの店舗は、落ち着いた雰囲気でとても居心地が良いのが特徴。ガラス張りのイートインスペースからは緑豊かな中庭と蔵が眺められます。
2021年5月20日
2022年10月26日
営業中9:30~16:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
このモナカ、最高に美味!
2025年3月29日
にし茶屋街にある人気の和菓子屋さん。
甘納豆専門店「かわむら」がプロデュースするお店です。
夏は特製の”まめみつ”を使用したかき氷🍧、それ以外の時期はモナカを販売しています。モナカといえば手土産としてメジャーな存在ですが、memeノマノマにはわざわざ足を運びたくなる理由があります。
それが5〜6分という賞味期限。
にし茶屋街でしか食べられないという特別感もあり、連日多くの人で賑わっています。
今回は「フレッシュ苺」を注文しました。
私は餡子が苦手で、普段はあまり和菓子を食べないのですが、こちらのモナカはミルク餡+マスカルポーネチーズが入っているので、洋菓子みたいで食べやすかったです。
2022年10月25日
かわむらのお店をそのまま奥に入ると、こちらの最中屋さんがあります。
とにかくおいしい!かわいい!
色々な味があってめちゃくちゃ迷いましたが、
私は焼リンゴとマスカルポーネの最中にしました!
焼リンゴの甘みとマスカルポーネの甘味・酸味が口の中に広がり、幸せの極み…
私の友人は抹茶にしていましたが、そちらもとってもおいしかったです。
あまり重くないため、正直2.3個は一人でぺろり出来ちゃいます。
でも、この後ぜんざいも食べる予定があったため、私は1個で我慢しました。。悔しい。。
2021年6月10日
にし茶屋街に位置する人気のモナカ専門店✨
mameノマノマのキャッチコピーは「賞味期限6分」🕝
日本の伝統菓子であるモナカを現代風にアレンジしたオシャレなスイーツがいただけます🍓
和モダンなテイストの店舗は、落ち着いた雰囲気でとても居心地が良いのが特徴。ガラス張りのイートインスペースからは緑豊かな中庭と蔵が眺められます。
2021年5月20日
2022年10月26日