写真・動画(4件)
口コミ(3件)
涵碧楼周辺のおでかけプラン
涵碧楼周辺の人気スポット
-
日月潭
涵碧楼より約970m(徒歩17分)
日月潭は台湾のほぼ中央にある台湾最大の湖。 日月潭には邵(サオ)族の最高...
-
玄奘寺
涵碧楼より約1940m(徒歩33分)
1965年に設立された「三蔵法師」を祀っているお寺で、「三蔵法師」の遺骨...
-
サン ムーン レイク ホテル
涵碧楼より約680m(徒歩12分)
サンムーンレイクホテル(日月潭大飯店)は、日月潭のほとりに立つホテルで、...
-
雲品温泉酒店
涵碧楼より約1750m(徒歩30分)
フローデシンホテル ロビーからの景色がとても綺麗
-
向山遊客中心
涵碧楼より約1380m(徒歩23分)
日月潭の風景と周囲の緑と一体化する個性的な建物。「桃園空港第一ターミナル...
-
Shuishe Pier
涵碧楼より約370m(徒歩7分)
日月潭には4つのハーバーがあり、遊覧船が出ています。 中でも水社ハーバー...
-
新井耕吉郎紀念亭
涵碧楼より約1650m(徒歩28分)
新井耕吉郎は日本時代の農業技師で、台湾各地の茶畑の土壌や気候の調査を実施...
元来は大正初期に日本人「伊藤氏」が建て「涵碧楼」と名付けた住居でしたが、その後、水力発電所の建設で日月潭の注目も高まり、日本人高官の保養所になりました。
1923年、裕仁皇太子(昭和天皇)が台湾を視察に来られた際、休憩所に指定。これを機に増築が行われ8室客室、レストラン、会議室が造られ政府が使用する宿泊所となり、戦後には、国民政府初代総統「蒋介石」の別荘にもなりました。
このような経緯を経て現在の姿となり、2003年に高級リゾートホテルとしてオープンした歴史あるホテルです。
日本時代の建物の一部も敷地内に残っていますよ。
デラックスな宿泊をご希望の方にお勧めのホテルです。
2021年12月12日
日月潭で個人的にお勧めなホテルです。
景色も設備もサービスも満点でした。
2021年10月15日
2021年10月15日