お気に入りに追加 お気に入りを外す
神楽坂を登って行くと右手に肉まんでおなじみの中華料理店「五十番」が見えてきます。 その角を曲がると「本多横丁」という、横丁にしては広目の道が伸びています。 曲がってすぐ左側に佇む一軒の古びた柳川どぜう屋。 一見なんてことのない古ぼけた店に見えるも、侮るなかれ! 1948(昭和23)年7月創業という老舗の鰻屋さんなのです。 この店は故ジョン・レノンがオノ・ヨーコと共に訪れたことで一躍有名になりました。 また「芸術は爆発だ!」でおなじみ(?)の故・岡本太郎も訪れ、色紙にサインをしたためております。
2015年3月25日
2017年1月12日
営業時間外12:00~14:30, 17:30~20:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
神楽坂を登って行くと右手に肉まんでおなじみの中華料理店「五十番」が見えてきます。
その角を曲がると「本多横丁」という、横丁にしては広目の道が伸びています。
曲がってすぐ左側に佇む一軒の古びた柳川どぜう屋。
一見なんてことのない古ぼけた店に見えるも、侮るなかれ!
1948(昭和23)年7月創業という老舗の鰻屋さんなのです。
この店は故ジョン・レノンがオノ・ヨーコと共に訪れたことで一躍有名になりました。
また「芸術は爆発だ!」でおなじみ(?)の故・岡本太郎も訪れ、色紙にサインをしたためております。
2015年3月25日
2017年1月12日