写真・動画(4件)
口コミ(2件)
豊川稲荷周辺のおでかけプラン
豊川稲荷周辺の人気スポット
-
豊川稲荷
豊川稲荷より約10m(徒歩1分)
豊川と言えばここ。 霊狐塚に、願成就の御礼として御信者の奉納されたお狐さ...
-
おきつね本舗
豊川稲荷より約270m(徒歩5分)
変わり種のいなり寿司ならここ。 きつねバーガーはリーズナブルなお値段かつ...
-
香月堂アウトレット店
豊川稲荷より約1510m(徒歩26分)
-
豊川閣妙厳寺(豊川稲荷)
豊川稲荷より約0m(徒歩1分)
きつね
-
豊川稲荷参道
豊川稲荷より約320m(徒歩6分)
駅前と豊川稲荷を繋ぐ参道の両側にはお店でいっぱい。道幅が適度に狭いのです...
-
あちこちに「おきつね様」
豊川稲荷より約140m(徒歩3分)
この場所は豊川稲荷の中でも分かりにくい場所にあり、慣れない方は見逃しがち...
-
門前そば 山彦
豊川稲荷より約260m(徒歩5分)
元祖 いなり寿司として知られている。 その他、自家製手打ちきしめん、稲荷...
-
田舎料理 吉野
豊川稲荷より約330m(徒歩6分)
うどんやいなり寿司、串カツ、土手に等を味わうことができるレストラン。 こ...
-
豊川駅
豊川稲荷より約530m(徒歩9分)
ワンマン電車。 初めて🔰の方は要注意。 ICカードは使えませんでした。 ...
-
たねや菓子店
豊川稲荷より約380m(徒歩7分)
菓子店で稲荷寿司!? ふふふ、食べてびっくり、間違いなしです!
豊川稲荷は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などの武将からも信仰されていたといわれる曹洞宗のお寺で、1441年に創建されました。京都府の伏見稲荷大社、茨城県の笠間稲荷神社に並ぶ日本三大稲荷のひとつとされています。狐ではなく、豐川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)が祀られ、江戸時代に豐川ダ枳尼眞天が商売繁盛の神様として全国に信仰が広がりました。
境内の広さは12.72ヘクタールを誇り、「千本のぼり」と呼ばれる幟がずらりと並んでいます。境内にある、大小約1,000体のキツネの像が並ぶ「霊狐塚(れいこづか)」は圧巻の眺めで、神聖な雰囲気を感じることができます。
2022年6月12日
2020年11月17日