今回の日光旅行3泊4日の旅も後半になりました。心配していた天気も結果的に夜の間だけ雨が降り、それ以降は急速に回復して快晴になりました。天気によっては計画を大幅に前後入れ替えを覚悟していましたが、ほぼ計画のまま進める事ができたのは幸いです。さて、3日目からは東照宮エリアとは別れていろは坂を登り中禅寺湖エリアに舞台を移します。中禅寺湖周辺ってのんびりするには良いところですね。 三部作になっています。三本合わせて今回の日光旅になります。 https://haveagood.holiday/plans/114925 日光・宇都宮 傘寿の超定番観光と御朱印巡り https://haveagood.holiday/plans/114999 宇都宮~日光 定番観光食べ歩きプラスエトセトラ編
次々に新しい施設が建つ日本橋・銀座エリアの新スポットを見て来ました〜。 まだオープンしていないものも、建物すら建っていない所もありますが、東京の今と未来が見えてきますよ〜!
元伊勢詣り。御朱印帳を片手に少し遠出。 初日は雨…宿でゆっくりしないさいって神様が言ってるのかな… 二日目は一転、好天気!神様、ありがとう!! (2017年10月6日〜10月7日)
母の快気祝いに私が計画した温泉旅行です。 下呂のツルツルお湯に感動! さらに健康になりました。 郡上八幡で大雨にあい、そのまま旅館へ。2時に到着のため、お風呂にゆっくり入れました。 下呂の街観光は出来ませんでしたが、周囲の安否を気遣うLINEをよそに、存分に楽しんできました(笑) 翌日の高山は快晴で、本当に楽しい一泊二日となりました。
ログイン