
豊橋ウズラざるそばMAP
愛知豊橋ウズラざるそばMAP
ざるそばには、ウズラの生卵を入れるのが豊橋流! その中でも、「専用ハサミを使って自分でウズラ卵の殻を割って(※)入れる」スタイルのお蕎麦屋さんをまとめました。 ※この行為を私は個人的に「カリメロする」と呼んでいます。割った殻がまるでカリメロなので。
-
ウズラざるそばとカリメロの解説図。 成功率100%(当社比)のウズラハサミでカリメロするのは、何とも言えない快感で、とっても楽しいのです! そして、ウズラ生卵をおつゆに入れると、すき焼きのようなまろやかな味わいが楽しめるのです!美味! 豊橋っ子は、カリメロしたい時の参考にしてください。 豊橋を訪れたり、乗り換えで立ち寄ったりした方は、ぜひローカル体験してみてください。 尚、カリメロ情報は食べログに投稿された写真により判定しております。 メニューによって異なったり、ハサミではなくなったりする可能性があることを予めご承知おきください。
-
ウズラ出現率90%!しかし、ハサミは…
とある調査によると、豊橋のお蕎麦屋さんにおけるざるそばのウズラ生卵出現率は驚異の90%! ほとんどのお店で、当然のこととしてウズラが出てきます。 しかし! 自分でカリメロできる(ハサミを出してくれる)お店は3軒に1軒という結果。 自分でカリメロしたい場合は、下調べしておいた方が確実なのです。
-
-
写真中央に、カリメロ前のウズラ! 右端にはハサミの存在が垣間見えています。 おそらく豊橋駅から最も近いカリメロスポットです。 口コミもばっちり発見しました。 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23005773/dtlrvwlst/B77206629/?use_type=0&smp=1#51476354
-
豊橋市役所最寄りのカリメロスポットと思われます。 各種手続きのお帰りの際にどうぞ。 画像は以下より拝借いたしました。 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23034823/dtlphotolst/1/smp2/
-
写真右下にカリメロ前のウズラ、左にハサミが確認できます。 おそばも美味しそう。
-
まさに!!! カリメロ誕生の瞬間を捉えた写真がアップされていました。はふはふ 以下より拝借いたしました。 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23040731/dtlphotolst/1/smp2/
-
お箸と揃えてウズラハサミ♪
- アプリで地図を見る
-
お蕎麦の向こうにハサミの柄が。 すでにカリメロの面影すらない写真でしたが、食べる時はこんな感じです。 ちょんっとしたそばつゆに、ウズラはちょうどよいサイズなのです。
-
そうそう、ゴマも良いですよね~
-
食べログの内観写真にこれが…(料理じゃないから正しいのかも…) 画像は以下より拝借いたしました。 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23013202/dtlphotolst/3/smp2/
-
堂々たるハサミの登場っぷり。いざ、カリメロ! 画像は以下より拝借いたしました。 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23015733/dtlphotolst/1/smp2/
-
寄り添うように、ウズラハサミ。 当たり前のように、そこにいる。
- アプリで地図を見る