
車が無くても遠出したい!電車で2時間☀️秩父日帰り旅行👫
埼玉車が無くても遠出したい!電車で2時間☀️秩父日帰り旅行👫
電車で2時間で秩父いけちゃうって 知ってました? 池袋からなら一本! 電車でごとごと揺られながら埼玉にお花見にいきました〜🌸 車が無くても遠出したい!そんな時に是非です! ゴールデンウィークにオススメですよ〜
西武秩父鉄道で降りたのは、西武秩父の前の一個手前の駅。 羊山公園行くならここで降りてください〜っていうアナウンスで思わず降りてしまいました笑、(どっちから行くのが近いのかは不明)
アイス
公園行く途中にソフトクリーム🍦 日差しが暑いからね💦
到着!
入場料は300円! でこんな綺麗な芝桜が見れちゃいます〜!
日陰
5月なのにもう初夏! 上の方に登って暑さをしのぎました笑笑
公園から歩いて15分くらいで西武秩父駅へ 2017年4月に新しく施設がオープンしたらしく賑わっておりました!
祭りの湯
ができたそうですよ!
ここから秩父神社までは西武御花畑駅を通過して歩いて行きます。 でもこの商店街がなかなかよいのです。 ここは味噌カツが有名というお肉屋さん。 なんとハムカツは50円!!! コロッケメンチカツもとても安かったです〜
油
油で手が汚れるのでビニール袋、ティッシュ持参ですねん
ここが古びた商店街を盛り上げている存在であろう、コーヒースタンド&雑貨屋 の複合施設で、異質な空気をはなっておりました。 いきなり埼玉から東京キタァって感じ。 オシャレにもほどがあるゼ。
中
人もたくさんいて、オープンしたてっぽかったけど賑わってました。セレクトもよくて、雰囲気💯
ここが、秩父で一番美味しい(らしい) 蕎麦屋さんだったのですが なんと4月は臨時休業。 ここから私たちの蕎麦を追い求める旅がはじまります。
秩父神社から徒歩10分弱
結構歩いたんだけどなぁ〜笑笑 次の蕎麦屋さん探してる間も車が覗きに来たり、わへいそばの人気がひしひしと伝わって来ました笑 ふつーだったら1時間とか並びそう〜
秩父神社の方へUターンしてきて、美味しそうなお蕎麦やさんへ しかしながら臨時休業 臨時休業ってなんやねーーん笑笑
- アプリで地図を見る
もう1つ近い蕎麦屋さんいったんだけど、 ここは 蕎麦が売り切れ!????? なんとおおお、 秩父の蕎麦屋さんはとっても人気なので しかも、 お昼時12-14:30までの営業が多いので どこもお店が閉まっちゃうんです! 2時半までに駆け込むことをお勧めします笑
ここはテレビでやってて人気と聞いた おもちやさん
2個で200円くらい〜
もち〜〜〜〜〜ってしてて美味しい! これはお持ち帰りしたいってなる味
ここは水に浮かべるおみくじのあるところ パワースポット神社です。
2人で参拝
縁結びの神がいるとのこと。
青い龍
御朱印帳が青い龍の表紙のがあってそれがほしい〜〜っておもってたんですが売り切れてた、、
結構西武秩父駅近くのお蕎麦にありつきました! 評価のそんなに高くないここでも美味しかったから、わへいそばはどれだけ美味しかったのだろうか…
くるみそば
秩父有名なくるみそば! つゆがくるみなんです〜〜 とっても美味!
おじさん
目の前で茹でてくれたっ
ジャーーーン
天ぷら付きで1000円切るって蕎麦屋さんでは珍しい! 天ぷらの食べる順番が彼と一緒で笑いました笑、好きな食べ物は取っとく派です(←惚気)
新しく出来た温泉! 千円程度で入れるらしいからこんどは入りたい〜
- アプリで地図を見る