
2025軽井沢
長野2025軽井沢
あまりの暑さに急遽決めた一泊2日。基本的にはいつものお店に行っただけなので、公開するほどでもないかなとも思いましたが、写真フェスがとても良かったのでご紹介したくなりました。
-
浅間国際フォトフェスティバル2025 photo MIYOTA を見に行きました。2025年9月30日までの開催です。 会場のMMOPは、軽井沢からしなの鉄道で16分の御代田駅下車、徒歩10分くらいです。
-
Luisa Dorr
明確な色彩、単純で力強い構図、被写体の強さと相まって、ストレートに心に響きます。
-
Stephen Gill
自然の中で見ることに意味を感じました。
-
小林健太
今を切り取ったような作品。背景の自然との対比も良かった
-
-
MMOP内のカフェ兼ショップ。可愛い雑貨がいっぱい! ワインセラーがなかなかの品揃えでした。
-
キーマカレー
写真だと分かりにくいですが、量多いです。でも意外にあっさり。旅行中には嬉しい野菜大盛りでした。
-
-
今回初めて行きました。 こじんまりして静かな良いホテルでした。
-
ベランダ付きのお部屋
涼しかったのでここで読書したりしました。
-
夜のエントランス
ディナーから帰ってきたら綺麗でした。
-
-
平日でしたが結構待ちました。 それでも行きたい素敵なカフェです。 名物アップルパイにアップルティーを合わせて幸せなひと時。
-
緑の日傘のあたりがカフェです
-
-
散歩中に見つけた食器屋さん。 作家物を手の届くお値段で出してくれてて大興奮。 パートドヴェールの小皿を買いました。 今後の軽井沢定番目的地になりそうです。
-
軽井沢に行くたびに訪れています。東京にもあるけど、なんでか軽井沢の方がおいしく感じてしまうのです。
-
オマール海老のパエリャ
-
牛のロースト
とうもろこしがびっくりの美味しさ
-
シマアジのポアレ
いつも生で食べてるお魚ですが、焼いても美味しかった!
-
- アプリで地図を見る
-
平日だったので、丁度昼時行ったのにも関わらず待ち時間は30分ちょいで済みました。
-
野菜の揚げ浸し
そばの写真ばかりでもな、と思って。
-