
日本一とんでもないオフィス(DMMとヤフー)を見学したい!
東京日本一とんでもないオフィス(DMMとヤフー)を見学したい!
最近移転した二つの会社のオフィスがとんでもないので見に行きました。一つ目はDMM.com本社。もう一つはヤフージャパン本社です。DMMはとにかくエンタメ企業としての驚きが、ヤフージャパンについては、日本一のポータルサイトとして働く人のポータル的なコワーキングスペース=「ロッジ」という驚きがあります。移動の流れでランチやお茶をする前提でプランにしてみました。ヤフーのロッジは誰でもみれますが、DMMは見れないかも。DMMはなんとかアポとって見に行ってください。
-
動物のプロジェクションマッピングが会議室まで案内してくれるというシステム。驚きです。入場料払いたくなる会議室。
-
動物が案内
A-Zまで動物の名前がついた会議室があってその動物が案内してくれます。 突中で手で触れたりすると反応してくれるのが楽しい。 teamLabの作品です。
-
Lion
Lion会議室。お茶室みたいになってます。
-
入り口
オフィスの入り口はこちら。ここからエントランスゾーンへ。 入って右側が先ほどの動物案内会議室ゾーン。
-
エントランスゾーン
ガラスに滝が投影されています。向こう側が透けています。
-
滝
手を差し出すと水の流れが割れます。team Labですね。
-
すんごいテーブル
テーブルがすんごいことになっている会議室。
-
シェアリングスペース?
まだオープンしてなかったのでわかりませんが、エントランスの左側ゾーンはオープンな会議ゾーン?
-
イベントスペース
かなり広大なスペースが用意されています。植物園のような室内壁面緑化がすごい。
-
室内壁面緑化
メンテナンスが大変そうですね。
-
1000mの机
このほか執務スペースは、1000m続くという切れ目のない曲がりくねった机が目玉になっています。
-
-
ちかくにあるラーメン屋さんです。 西麻布のふるけんという料理やさんがやっています。パクチー担々麺が名物。
-
ヤフーの目玉はロッジという名前のコワーキングスペースです。18階全部が誰でも使って働けるスペースになっていて外部の人がたくさんいます。これすごいです。
-
色々な場所
ロッジにはこもったり集まったり色々な場所があります。
-
食事
有料ですが食事も。
-
パン
パン屋さんがあります。なかなか美味しい。
-
ドリンク
なんとビジターはドリンク一杯無料です。すごいサービス。飲み物飲んで休みたいWiFi完備の無料カフェですね。
-
イベント
コワーキングスペースでは色々なイベントが行われていたりします。
-
総合受付
こちらはアポのある会議などが行われる18階の総合受付。こちらから17階に降りるとロッジがあります。
-
社食
他の階ですが社食もあります。こちらは解放されていません。
-
紀尾井町ガーデンテラス
赤坂プリンス跡の新しいビルです。
-
不思議な形の机
team Labが提案したそうですがクネクネの机。これの1000m版がDMMに使われています。
-
-
ストリーマーコーヒーが出したコンビニ併設型コーヒーショップ。こちらでコーヒー買って上に上がりましょう。
-
スポット内のおすすめ
-