このプランの行程
08:43 名古屋駅(特急飛騨3号 )
10:58高山着 60110
11:40 高山駅(高山濃飛バスセンター)H04
1時間/濃飛バス・平湯・新穂高線 11:40発 高山〜平湯〜上高地 往復券 5800円
バス
4分
9分
5分
はんたい玉子 予約必要
徒歩
2025/06/10(火)
6分
バス
1500円/35分 始発はあかんだな駐車場
電車
16分
16分
5分
18分
コーヒー飲む
44分
3分
1分
1分
40分
16分
平湯温泉まで/35分
16:30 平湯温泉
8000円 名古屋直通の名鉄バスは予約制
高山に17:30着
18:47 高山
電車
21:15 名古屋駅
このプランのスポット一覧
-
3000m級の高さを誇る北アルプスと美しい梓川にかかる橋。着いたら、まずはここで記念写真 タクシー降りて歩くこと5分! 上高地で最も有名な景色 空気が澄んでいてすっごく気持ちいいです♪ ※朝8時くらいまでが綺麗に見えるようなので、松本に前泊して朝1で行くのがおすすめらしいです!(タクシーの運転手さん情報)
-
大正時代の噴火によってできた池
-
行かず。
-
すんごいパワースポットです。 上高地は神降地とも書き、字の通り神様が降りてくる地らしいのですが、この明神池に降りてきたようです。
-
ご飯も豪華!!!
-
ここから、上高地、高山へ行きます。
- アプリで地図を見る
-
ここから、河童橋へ歩く🚶♀️
-
お猿さんもたくさんいる!
-
!
-
見逃す、、、
-
お弁当1500円がおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
!
-
明神池に行く前に、参拝しましょう。
-
ここで腹ごしらえ!売り切れ次第終了の為中注意!
-
!
-
ここから、平湯温泉へ
- アプリで地図を見る
-
反対たまごが売ってますが、予約制らしいです
-
湯の花が大量に浮いていて、感動!