GWはホキ美術館へ! アスレチックと芸術の休日
千葉GWはホキ美術館へ! アスレチックと芸術の休日
ホキ美術館に来たら、ぜひ寄ってほしい! 地元民がこよなく愛する素敵なスポットを集めました。
-
最近昭和の森の近くにできたベーグル屋さん。 日曜日と月曜日にだけドアが開く小さなお店は、焼きたてのベーグルでいっぱいです♡
-
おすすめのベーグル♡
ベーグルピザと、ウインナーマスタードのベーグルは朝食にぴったり♡ 天気が良ければここで朝ごはんを調達して、昭和の森でパクつこう!
-
スポット内のおすすめ
チョコレートと、ブルーベリークリームチーズもおすすめ。当日なにが焼きあがるかは、お店のinstagramでチェックしよう。
-
-
千葉市緑区に広がる広大な公園。 アスレチックもできるし、スポーツで汗をかくのも気持ちがいい。
-
スポット内のおすすめ
広い広いピクニックエリアは、家族で休日を楽しむのに最適! 桜の季節は花見客で賑わいます♡
-
スポット内のおすすめ
レンタサイクルを利用して、サイクリングもおすすめ。お昼にむけて、ちょっぴり腹ごなししましょう。
-
-
昭和の森で汗をかいたら、近くにあるフォレストビレッジへ。宿泊施設を備えたこちらはお風呂を利用できたり、バーベキューやキャンプが楽しめます♡
-
おしゃれなロビー✨✨
休憩がてら、ロビーで一休み♡ 日によっては、ヘルシーなランチをいただけるカフェが出店することもあります。
-
-
一軒家のイタリアンレストラン。 季節に合わせた素材を使ったおすすめの中では、秋に紹介されるポルチーニの料理がおすすめ。 春であれば、フレッシュアスパラやアスパラソバージュを使ったパスタが最高です。
-
おすすめはランチ♡
コースは全部で3種類。 おすすめは、前菜の盛り合わせ、パスタ、ドリンクがついたコースです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
こちらはあすみ大通りにある一軒家のフレンチ。 Le Lienとは絆という意味。家族でリノベーションを手がけ、夫婦二人で切り盛りしています。 暖かくて優しくてヘルシー。ランチタイムになると女性で賑わうのも納得です。
-
おしゃれなランチ
この日いただいたのは、若鶏のグリル♡ 皮はパリパリ、お肉は柔らかくてジューシー♡
-
-
ル・リアンの隣にあるブーランジェリー。 帝国ホテルでベーカリー担当であったシェフが手がけるバゲットはあまりの美しさに息を呑むほどです。
-
おすすめは
やっぱり。パリパリ鳴くバゲット! エシレのバターも売ってるのです。
-
- アプリで地図を見る
-
元々フレンチが専門だったシェフが開業した定食屋さん。技術を駆使して作るラーメンには、ファンが多いです。
-
私のお気に入りは
チャーシュー丼! とろっとろの炙りチャーシューを満喫できる素晴らしいメニュー! 必食です!
-
-
写実派絵画の殿堂こと、ホキ美術館。 主に日本人作家のものが揃いますが、あまりにリアルでびっくりすることまちがいなし。 近代的な建築も必見です。
-
建築にも注目!
写実絵画の殿堂と言われるホキ美術館ですが、建物にも注目してほしいです。360度どこから見ても飽きない、近未来的な秘密基地!
-
-
さて、ホキ美術館を満喫したら、美しいお花に触れるのはいかが? 季節の花が咲き乱れるここは、まさに別世界。 洗練されたデザインで美しいのです。
-
犬連れであれば外せない、ドッグ向けオーガニックフードの先駆け的存在です。もちろん人間だけでもOK! 看板犬モラちゃんはモデルとしても活躍していました。愛くるしい笑顔に会いに来てくださいね。
-
ドッグフレンドリーな空間♡
たくさんの蔵書に囲まれて、ワンちゃんも思わずリラックス♡
-
もちろんランチの味はお墨付き♡
パンケーキやパニーニなど、フード類も豊富。 グリルランチがおすすめです。ワンちゃんのフードメニューもそろっていて、散歩帰りの方がよく利用しています。ワンちゃんたちも嬉しそう♡
-