
白金でランチ&パン屋さんをめぐりつつ、ショッピング♪
東京白金でランチ&パン屋さんをめぐりつつ、ショッピング♪
白金というとなんだかリッチなマダムの多いイメージですが、普段使いできるお店も多いです。 パン屋さんやショップなどをめぐりつつ、ぷらっとお散歩もいいですよ。
-
元パン屋さんが、新しいお店に生まれ変わりました。 あのハンバーガーで有名なバーガーマニアの系列店とのこと。 店内の雰囲気もとってもオシャレです。 そこまで広い店内ではないので大人数で行くというよりは、カップルや少人数、一人で行くのが良さそうです。 夜はワインバーになるそうです。
-
BLT
う、うまい! トーストをサクッと噛むと、しっかりとベーコンの食感があって、風味がふわーんと広がって、口いっぱいに頬張ったら、もうテンションだだ上がり。(←日本語下手だ) とにかく美味しいのでオススメです。
-
外観
外観も雰囲気があって非常に素敵。 交差点からすぐのところにあるので、見つけやすいと思います。
-
-
駅からはちょっと歩きますが、センスのいいい古民家カフェ。 京都とかだと古民家カフェって多い気がするんですが、東京だと意外と少ないかなと。 落ち着いた味わいのある雰囲気が非常に好みです。
-
オニオングラタンスープ
ちょっと小腹が空いた時に、お勧めしたいのがこちらのスープ。 とろ〜っとモッツァレラチーズの下にはパンが隠れてます。スープがしみしみで美味♪
-
-
世界各国の珍しいウインナーを食べ比べできます。3本盛り合わせにしたり、人数が多ければ、もっと本数を増やして、いろんな味を食べてみるのも楽しそうです。 ウインナー以外にも変わった料理が色々とあってメニュー選びに悩みました。
-
モナコ餃子
クッキー生地に包まれたラビオリみたいでした。新感覚。
-
-
住宅街の中にあり、場所は分かりにくいですが、中に入ってみるとオシャレなセレクトショップになっています。 雑貨や食器、洋服やアート作品、食料品など幅広いジャンルの商品が並んでいます。
-
KIKOF
グラフィックデザイナーのキギ氏によって作られた直線的なデザインが特徴的な器。 形は直線的だけど、色合いは淡くて、その組み合わせがとってもかわいいです♪
-
琉Q(ルキュー)
今回はパッションフルーツバターとアセロラジャムを買いました。 その名の通り、沖縄の食材を活かした商品ばかりです。
-
外観
ちょっと奥まっていて分かりにくいですが、この扉の奥がお店になってます。
-
-
白金にある焼き菓子のお店。 一口サイズのカヌレやマドレーヌは、1個から購入可能です。 種類も複数あるので、少しずつ食べたいものを選んで買うのが楽しいです。
-
買って帰りました
プチカヌレの食感は外側かりっと、噛むともっちりしていて、後を引く美味しさでした♪
-
-
住宅街の中にある小さなパン屋さん。パンのサイズも小ぶりなものが多く、ガッツリ系のお惣菜パンというよりは、女子好みのかわいいパンが多いです。
-
お気に入り
もっちりした食感のメロンパンが個人的に大好きです。
-
- アプリで地図を見る
-
外観からも伝わってくる年季の入った雰囲気。 中に入っても、期待通りのレトロ感が漂っています。 ランチメニューもあり、生姜焼きの注文が入ると店内中に漂ういい香り〜。 ついつい、お腹が空いちゃう喫茶店です。
-
こんなところにパン屋さんが!という感じの隠れ家的パン屋さんです。
-
店内
広くはありませんが、イートインスペースもあります。
-
かわいいコロネ
コロネを注文すると、注文してから中にチョコレートクリームを入れてくれました。仕上げにカラフルなチョコチップで飾り付け。かわいい〜♪
-
-
多肉植物がたくさーん! 眺めてるだけでも楽しいです。 植物以外にもコスメやフレグランス、ディフューザーなどの取り扱いもあり、いい香り漂う店内です。
-
ビオトープのお店の上、3階にある素敵な雰囲気のカフェです。 せっかく白金にきたら、お洒落カフェでウキウキしちゃいましょう♪ 入り口が少し分かりにくいかもしれませんが、看板を目印にすると大丈夫かなと思います。
-
店内
ドラマとかに出てきそうな可愛い店内です。女子はきっと好きなはず。
-
-
白金で、ちょっと贅沢なランチを食べたい時はこちらのお店はいかがでしょう。 プラチナ通り沿いにあり、開放感のある気持ちいいお店です。
-
ランチセット
ランチセットの前菜キッシュ。スープ、デザートもつきます。
-
メインはお肉!
お昼から贅沢な気分にー♡
-
- アプリで地図を見る
-
劇場のようなレストランということで、カウンターに座ると、シェフの方が料理する様子を目の前で見ることができます。
-
ランチ
今回はパスタを注文。量はそんなに多くないので、特に男性だとペロリだと思います。
-
デザート
ランチのあとに追加注文したデザート。チョコが口の中でとろけます〜♪
-
-
プラチナ通りにある、ノルウェー・オスロのコーヒーショップ。 落ち着いた店内で、長居できる雰囲気でした。ランチメニューなんかもあります。
-
小さなワッフル
小腹が空いてたので、コーヒーと一緒にワッフルを注文。大きすぎないので、甘いものを食べた後の罪悪感が軽減されます(笑)
-
外観
夜はこんな感じです。
-
-
今回はボルタンスキー展を見に行ってきました。白金台駅から徒歩で行けます。