×
岡山県北部で桜スポット巡り♪

岡山県北部で桜スポット巡り♪

岡山
  • デート

  • 子供

  • 一人旅

  • ペット

  • ドライブ

  • ウォーキング

  • サイクリング

  • 自然

  • 散策

  • 芸術

  • 歴史

  • 寺・神社

  • 建築

  • 28.522 px clover user date child solitary pet drive walking cycling nature stroll art camp history castle temple cafe gourmet onsen outdoor worldheritage public bath shopping generalstore railroad train comic mountain sports fishing bbq fashion tradition music baby camera amusementpark aquarium sea ball baer bell flower earth teruteru maple bento squirrel tokyo kanagawa osaka kyoto hyogo pin tel time url guide hot type star camera home settings profile print rank mail lock calendar access

    観光

岡山県北部で桜スポット巡り♪

今回は岡山県北部で見つけた桜スポットをメジャーなところからマイナーなところまでご案内します。 一本桜から桜並木まで幾つかの種類を取り揃えております♪

  • 日本各地には様々な一本桜が各地で見ることが出来ますが、岡山県でも夜を彩る最高級品の一本桜に逢うことが出来ます♪ こちらの桜…名称は「後醍醐天皇」から来ているんです。 この付近には山陽と山陰を結ぶ「出雲街道」が通っているのですが、この出雲街道を通って流刑先の隠岐へ渡ったとされる後醍醐天皇がこの付近を通った際に、あまりの美しさから称せられた桜なんだそうです♪ 一説には推定樹齢が1000年と言うから驚きです!! 醍醐桜のある山の上までは一本道なのですが、繁忙期には駐車場待ちの車で2時間以上渋滞で待つこともあるので要注意!! 所要時間は20~30分ほどです。

    • 遠くから見た桜

      遠くから見た桜

      遠くから見る桜もまた幻想的で綺麗です♪ 夜桜の場合、駐車場から醍醐桜までは途中薄暗い中歩くので懐中電灯があると安心です♪

  • 岡山県最北部に位置する蒜山(ひるぜん)高原にある茅部(かやべ)神社。茅部神社は1677年頃に建立されたと云われています。 天照大神を祭神とし、天岩戸伝説に挙げられている神社の一つです。 (一番著名な天岩戸伝説は高千穂の天岩戸神社かと思います♪) 約1キロほどの参道を埋め尽くす桜並木はまさに蒜山を代表する桜スポットの一つとなっており見頃は4月下旬前後になります♪ 駐車場は大鳥居の手前と本堂の手前に数台程度あります。 所要時間は石の鳥居からの散策だと40分ほど。

    • 日本一大きい石鳥居

      日本一大きい石鳥居

      こちらの鳥居の高さは10m。 日本ではそうそう無い大きさの石鳥居です。 ちなみに日本三大石鳥居は・・・ 「日光東照宮」「京都八坂神社」「鎌倉八幡宮」の3つと言われています。 これほど著名な神社を差し置いて日本一の大きさの石鳥居を作られたことが本当に凄いと思います。 現代でも地域おこしのために日本一を作られている自治体もありますが、ここが地域おこしの先駆けかもしれません(笑)

    • 天空塔からの眺め

      天空塔からの眺め

      本堂横にある天空等からは蒜山を代表する「蒜山三座」を桜並木とともに一望できます♪ 左の一番高い山から「上蒜山(1,202m)」「中蒜山(1,122m)」「下蒜山(1,100m)」と続きます。 まるで仲の良い兄弟みたいです♪ 蒜山に来られた際は是非とも三座を眺めて下さい(^^)

  • 新庄村は出雲街道の宿場町として発展してきました。 桜並木自体は1905年に日露戦争での戦勝記念に植樹された桜並木なんです♪(2015年で110年!!) 桜並木の長さは約360mで、道の両脇に137本の桜が植えられています。 新庄までの交通手段はバスか車になります。 駐車場の場所なのですが、ピーク期には空地を利用して50台前後の臨時駐車場が設けられます。(無料です) 当然、桜並木に近い場所はすぐに埋まってしまいます^_^; 付近には道の駅「メルヘンの里新庄」がありますが、こちらの駐車場もかなり混雑しております。 所要時間は宿場街を往復して45分ほど。

    • 宿場町の街並み

      宿場町の街並み

      弁柄の瓦と海鼠壁が宿場町の雰囲気を一層引き立てます。 途中、休憩所やベンチなども設けられているのでゆっくりのんびり散策できます♪

    • 水路脇で泳ぐ鯉

      水路脇で泳ぐ鯉

      宿場町には明治時代初期に作られた水路がありますが、当時は生活用水として洗い物などに使用されていたそうです。 現在では元気よく泳ぐ鯉の姿を見ることが出来ます♪ (桜と恋も最高の組み合わせです)

    • 水路にある水車

      水路にある水車

      水路では鯉の他にも可愛らしい「ミニ水車」も見掛けることが出来ます♪ ちなみにこちらの水路を流れる水の音が「日本の音風景百選」に選ばれています♪

    • がいせん桜の延命治療

      がいせん桜の延命治療

      一説にはソメイヨシノの樹齢は60年ぐらいが限界と言われている中で、よくぞここまで長生きしています♪ 普段から木々の健康状態をチェックし、樹勢回復治療等を施す等の対応をされてきているからだと思います。また地元の方々の愛情も無くてはならない栄養だと思います♪ ちなみに、この治療では約10年ほど気が若返ったとか…

    • 新庄川

      新庄川

      新庄川の左岸には新庄宿、右岸には国道181号線が通っています。 宿場町を往復されるのも良いですが、片道は川沿いを散策されるのも良いかもしれません♪

    • 夏の風景の新庄村

      夏の風景の新庄村

      新庄村は北海道の美瑛や宮崎県の綾町などが加盟している「美しい村連合」に加盟しています。 桜の季節はもちろん夏に訪れても旅人の心をくすぐる古き良き風景を見ることが出来ます♪

  • 「日本百名城」にも数えられる津山城はおよそ400年前の1616年に現在の城の姿が完成しました。 津山盆地の中央部に位置し、津山城・姫路城・松山城とともに「日本三大平山城」にも数えられている名城です。 公園内には数千本の桜が植えられており、西日本を代表する桜の名所とされ「日本さくら名所100選」にも選定されています。 例年4月1日から約2週間ほど桜祭りが開催され、露店等が多く立ち並び賑わいを見せます♪ 津山駅から徒歩12分ほど、駐車場も公園周辺に幾つか設けられています。(桜の季節は臨時駐車場も用意されます) 公園内は有料で大人300円。(中学生以下は無料) 所要時間は1時間は欲しいところ!!

    • 本丸へ手前の石段から

      本丸へ手前の石段から

      「桜のトンネル」がお出迎え♪ 本丸までは少々長い石段が続きましのでゆっくり一歩一歩進んでいきましょう♪

    • 本丸の櫓群跡の石垣

      本丸の櫓群跡の石垣

      津山城は日本でも屈指の櫓数で知られています。 ながーい石垣と桜がまたなんとも言えないいい味出しています♪

    • 天守から見た津山の街並み

      天守から見た津山の街並み

      西側方面の様子です。 山々に囲まれた津山盆地の様子を見ることが出来ます♪

  • 月田駅は姫新線沿いにある駅です。 姫新線(きしんせん)は兵庫県姫路市から岡山県新見市までを、竜野、佐用、津山、勝山と中国山地の山間の都市を通りながら約158㎞を結ぶ地方ローカル線です。 その途中にあるのが月田駅。 現在は無人駅となっているが、広く持て余した構内では見事な桜並木を見ることができます♪ マイナーながらも一軒の価値ありです♪

    • 駅舎

      駅舎

      とてもお洒落な駅舎です(^^) ログハウス風なのは、月田周辺が昔から林業がまちの基幹産業だったためです♪

フォトレポ0件
フォトレポを送る

写真と一言でおでかけプラン作者さんに「行ってきました!」を伝えよう。詳しくはこちら

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版