知多新四国八十八ヶ所 癒やし巡礼の旅 <完全制覇> vol.2
愛知知多新四国八十八ヶ所 癒やし巡礼の旅 <完全制覇> vol.2
知多新四国八十八ヶ所巡礼も2回めになります。そろそろ手順を慣れてきた頃でしょうか。ここで持ち物を再チェック。まず最初に納経帳を手に入に入れたと思います。次に揃えたいのは「納め札」でしょうか。納め札というのは巡礼者にとっての名刺であり、参拝の際に記帳するような意味合いがあります。これを本堂あるいは弘法堂に設置された「納札入れ」というステンレスの箱に納めます。また、通常の札は白色ですが、箱の中を覗くと色付きの札を見掛けることがあります。納め札は四国を何回巡礼したかによって使用する色が変わり、100回を超えると「錦」になります。箱の中を探すのは少々行儀が悪いのですが、見つけた時はこれも何かの「縁」です。有り難く頂戴しましょう。 知多新四国<完全制覇>vol.3はこちらへ→ https://haveagood.holiday/plans/7619
知多新四国八十八ヶ所番外札所 電話番号:0569-21-0623 第二回は半田駅のからやや北に位置する海蔵寺からスタートします。札所は表通りにはありません。看板を注意深くよく見て東側へ入ります。大きめの駐車があるので怖いものはありません。 その他の写真はこちらへどうぞ→
広い境内です
駐車場から境内へ直に入れますがここはあえて正しく山門から入ります。正面が本堂で、弘法堂は左側にあります。
納め札を用意しよう
これが納め札の実物。知多新四国では弘法堂前に設置された「納札入れ」に納めます。遍路用品を取り扱う店舗、もしくは通販でも手に入ります。ここに日付・住所・祈願・氏名を記入するのですが、これが案外面倒くさい。慣れた方は一式で押せるゴム印を用意しているようです。
- アプリで地図を見る
- アプリで地図を見る
- アプリで地図を見る