
浜島の巨大伊勢海老巡り
三重浜島の巨大伊勢海老巡り
志摩半島南部の浜島には、伊勢海老にまつわる巨大なモニュメントがいくつかあります。 これをメインで見に行くのはちょっとどうかと思いますが、近くに寄った時にでも思い出していただければ。
-
大阪は道頓堀から来たと伝わる巨大な伊勢海老。 かなりリアルな造型ですが、青空に浮かぶ巨体はどことなくシュール。 春は桜の名所だとか。
-
腹側
足の付根やトゲまでしっかり作りこまれています。
-
-
浜島のゆるキャラ的なアレ。 像よりだいぶスマートですが気ぐるみも作られており、イベントなどで見られるそうです。
-
ヒゲが強そう
一見温厚そうに見えますが、ヒゲのトゲが本物以上にトゲトゲギザギザしています。
-
ライトアップ
大王だけあり、夜はライトアップされる模様。
-
-
時間の都合で食事は出来ませんでしたが、磯料理屋の上にもお手製と思われる伊勢海老が。 今調べたところ、結構リーズナブルなお値段で海鮮定食がいただけるようです(さすがに伊勢海老は結構しますが)。
-
動きます
お店の上にも同じくらいのサイズのものが乗っており、なんとこちら、足が動きます。
-